ファイル登録のエラー判定について

次の場合はエラーとなります。エラーコードの詳細は 「エラーコード」を参照してください。

  • フォルダ情報編集時に既存のファイルがファイル名規則に一致しないとき。

  • ファイル名変更時に対象ファイル名が対象フォルダのファイル名規則に一致しないとき。

  • フォルダイベント保存時、イベントで使用するファイル名がファイル名規則に一致しないとき。

  • アップロードファイル名がアップロード先フォルダのファイル名規則に一致しないとき。

    一括アップロードの場合は、上書きエラーと同様にエラー以前の処理はコミットし、エラー以降の処理はキャンセルします。

  • フォルダ移動対象ファイル名が移動先フォルダのファイル名規則に一致しないとき。

    ファイルを複数移動する場合は、上書きエラーの挙動と同様です。

    • 「実行対象のユーザが転送する毎に」で実行した場合はエラーになったファイル以外のファイルを移動します。

    • 「実行対象のすべてのユーザが転送を完了した後」で実行した場合は、1ファイルでもエラーになったとき、すべてのファイルの移動をキャンセルします。

  • ダウンロード転送後のHULFT集信連携の集信ファイル名がファイル名規則に一致しないとき。

  • ファイル名規則が255バイトを超えて設定されているとき。

  • ファイル名規則に禁則文字「/、\、:、*、?、"、<、>、,」が設定されているとき。