項目名 |
説明 |
補足 |
項目キー |
ユーザー名 |
Dominoに登録されているユーザー名を入力します。 |
- Domino上では、ユーザーの「共通名(CN)」が本項目に該当します。
- ユーザーに組織単位が設定されているユーザーの場合は、「組織単位が設定されたユーザーの[ユーザー名]の設定方法」を参照してください。
接続テスト時には使用されず、同期タスクの実行時に、書き込んだデータの登録者のユーザー名として使用されます。
正しい[ユーザー名]を入力していない場合、他のユーザーによって登録されたデータとしてDomino上で扱われるため、同期後にDomino上で操作を行うとエラーになる場合があります。
|
userName |
短縮名/ユーザーID |
Dominoに登録されている短縮名/ユーザーIDを入力します。 |
- Domino上では、ユーザーの「短縮名/UserID」が本項目に該当します。
ただし、ユーザーの「メールファイル」のファイル名が「短縮名/UserID」と異なる場合、「メールファイル」のファイル名を入力してください。
例: メールファイルが「mail\foobar」である場合、「foobar」を入力する
- ユーザーのメールファイルは、Dominoサーバーのdataフォルダ内のmailフォルダに置かれている必要があります。
- [メールファイルパス]を入力する場合は省略可能です。
- [短縮名/ユーザーID]と[メールファイルパス]の両方を入力した場合は、[メールファイルパス]が優先されます。
|
userId |
メールファイルパス |
Dominoサーバーのメールファイルのパスを入力します。 |
- ユーザーのメールファイルがDominoサーバーのデフォルトフォルダ(dataフォルダ内のmailフォルダ)以外に置かれている場合などに入力します。
例: 「C:\foobar.nsf」
- [短縮名/ユーザーID]を入力する場合は省略可能です。
- [短縮名/ユーザーID]と[メールファイルパス]の両方を入力した場合は、[メールファイルパス]が優先されます。
|
mailFilePath |