システム設定(通知)変更

システム設定の通知設定情報を変更するためのAPIです。Manager画面右上のユーザー名のボタンから[システム設定]を選択した後、[通知]タブを選択したときに表示される画面での操作に相当します。

= 備考 =

次のAPIのレスポンスパラメータは同じです。

  • システム設定(通知)取得API
  • システム設定(通知)変更API
書式

curl -X PUT --header 'Content-Type: application/json'

--header 'Accept: application/json'

--header 'X-API-KEY:APIキー'

-d 'JSON形式のリクエストボディ'

'http://ホスト名:ポート番号/api/v1/system-settings/notifications'

リクエストボディ(JSON形式)

{

"settings": {

"agentOfflineSettings": {

"enableNotification": true,

"offlineTime": 0

},

"mailSettings": {

"address": "string",

"cc": "string",

"enableNotification": true,

"subjectPrefix": "string"

},

"receiveLogErrorSettings": {

"enableNotification": true

},

"termKeyExpirationSettings": {

"enableNotification": true,

"beforeDays": 0

},

"traceLogErrorSettings": {

"enableNotification": true

},

"transferLogErrorSettings": {

"enableNotification": true

}

}

}

リクエストパラメータ(JSON形式)
項目名 リクエストパラメータ 省略値

エージェントオフライン通知

(ON/OFF)

settings agentOfflineSettings enableNotification 論理型

• true:On

• false:Off

 

エージェントオフライン通知の閾値

offlineTime 数値

0 ~ 59 (単位は分)

エージェントとのセッションが何分間オフラインになった場合にメールを送信するか、指定します。

 

宛先

(To)

mailSettings address 文字列

256文字以下のASCII文字

RFC準拠のメールアドレスを、カンマ(,)で区切って指定できます。

次のいずれかの形式で指定してください。

• foo@example.com

• <foo@example.com>

• foo <foo@example.com>

mailSettingsのenableNotificationがtrue、かつ宛先を一度も登録したことがない場合に省略不可

宛先

(cc)

cc 文字列

256文字以下のASCII文字

RFC準拠のメールアドレスを、カンマ(,)で区切って指定できます。

次のいずれかの形式で指定してください。

• foo@example.com

• <foo@example.com>

• foo <foo@example.com>

 

メール送信

(ON/OFF)

enableNotification 論理型

• true:On

• false:Off

 
件名のプレフィックス subjectPrefix 文字列

通知メールの件名の先頭に追加する文字列を指定できます。

20文字以下

 

受信履歴エラー通知

(ON/OFF)

receiveLogErrorSettings enableNotification 論理型

• true:On

• false:Off

 

利用期間ライセンスキー更新通知

(ON/OFF)

termKeyExpirationSettings enableNotification 論理型

• true:On

• false:Off

 

利用期間ライセンスキー更新通知の閾値

beforeDays 文字列

有効期限の何日前に通知メールを送信するか、指定します。

1 ~ 30(単位は日)

 

トレースログエラー通知

(ON/OFF)

traceLogErrorSettings enableNotification 論理型

• true:On

• false:Off

 

転送履歴エラー通知

(ON/OFF)

transferLogErrorSettings enableNotification 論理型

• true:On

• false:Off

 
レスポンス

{

"settings": {

"agentOfflineSettings": {

"cron": "string",

"enableNotification": true,

"offlineTime": 0

},

"mailSettings": {

"address": "string",

"cc": "string",

"enableNotification": true,

"subjectPrefix": "string"

},

"receiveLogErrorSettings": {

"cron": "string",

"enableNotification": true

},

"termKeyExpirationSettings": {

"beforeDays": 0,

"cron": "string",

"enableNotification": true

},

"traceLogErrorSettings": {

"cron": "string",

"enableNotification": true

},

"transferLogErrorSettings": {

"cron": "string",

"enableNotification": true

}

}

}

レスポンスパラメータ

レスポンスパラメータについては、「システム設定(通知)取得」「レスポンスパラメータ」を参照してください。