通知メールを設定する

Managerが以下の状態を検知したときに、通知メールを送信するかどうかを設定します。通知メールの種類については、「通知メールの送信」を参照してください。

  • 完了コードが0以外の転送履歴が出力された
  • 完了コードが0以外の受信履歴が出力された
  • トレースログにエラーレベルのイベントログまたはsyslogが出力された

  • Agentが一定時間オフライン状態になった
  • まもなくライセンスの有効期限が切れる

通知メールを設定する場合は、Managerの操作画面に、[ロール]が[ADMIN]のユーザーでログインする必要があります。

以下の手順で通知メールを設定します。

1. Managerの操作画面の表示

Managerの操作画面を表示します。

2. 通知画面の表示

  1. Managerの操作画面で、右上のユーザー名のボタンをクリックします。
  2. [システム設定]をクリックします。
  3. [通知]タブをクリックします。

    通知画面が表示されます。

3. [閾値]の入力

  1. [閾値]を入力します。

    ・エージェントオフライン通知

    ・利用期間ライセンスキー更新通知

    これらの通知の閾値の変更が不要な場合は手順4へ進んでください。

  2. 表3.8 通知画面での閾値の指定

    項目 閾値の意味 指定できる値 単位
    エージェントオフライン通知 Agentとのセッションが何分間オフラインになった場合にメールを送信するか、指定します。 0~59
    利用期間ライセンスキー更新通知 有効期限の何日前にメールを送信するか、指定します。 1~30

    :

    0を指定した場合、Agentとのセッションがオフライン状態になったことをManagerが検知したとき、セッション状態の監視を続けないで通知メールを送信します。

  3. [通知]の[保存]ボタンをクリックします。

4. 通知メールを設定

  1. 通知画面で、[メール送信]のボタンが[Off]になっている場合は、[On]に変更します。
  2. [On]を選択すると、次の表に示す入力項目が表示されます。

    表3.9 通知画面での入力項目

    項目 意味 指定できる値
    件名のプレフィックス

    通知メールの件名の先頭に追加する文字列を指定できます。

    通知メールの件名は次のとおりです。空欄にした場合は、下記の件名で通知メールが送信されます。

    • IoT Manager ALARM : Send Log Error

    • IoT Manager ALARM : Receive Log Error

    • IoT Manager ALARM : Trace Log Error

    • IoT Manager ALARM : Agent Offline

    • IoT Manager ALARM : Term License Key Expiration

    20文字以内の文字列※1,※ 2
    To

    RFC準拠のメールアドレスを、カンマ(,)で区切って指定できます。

    次のいずれかの形式で指定してください。

    • foo@example.com
    • <foo@example.com>
    • foo <foo@example.com>

    256文字以内のASCII文字※3

    (半角英数字と記号)

    Cc

    RFC準拠のメールアドレスを、カンマ(,)で区切って指定できます。

    指定する場合は、次のいずれかの形式で指定してください。指定しない場合は空欄にします。

    • foo@example.com
    • <foo@example.com>
    • foo <foo@example.com>

    256文字以内のASCII文字

    (半角英数字と記号)

    ※1

    :

    プレフィックスを括弧で囲むことを推奨します。

    ※2

    :

    漢字や記号を使用した場合、文字コード(UTF-8)のバイト数に従って指定できる文字数が変わります。

    ※3

    :

    [テストメールを送信]ボタンをクリックすると、指定された宛先にテストメールが送信されます。

  3. 通知ごとに、[On]または[Off]を選択します。

    ・転送履歴エラー通知

    ・受信履歴エラー通知

    ・トレースログエラー通知

    ・エージェントオフライン通知

    ・利用期間ライセンスキー更新通知

  4. [メール送信]の[保存]ボタンをクリックします。