Agentで設定ファイル(agent.confファイル)を直接編集して、Agentの動作を設定できます。
agent.confファイルの記述例
Agentが一時的に管理するファイルの出力先を/tmp/wkfiles、エージェント一覧画面およびエージェント詳細画面の[備考]に表示する内容を記載したファイルを/tmp/remarks.txtにした場合の、agent.confファイルの記述例です。
devicename = server_hostname = aaaaa.bbbb.co.jp:8765 proxy = aaaaa.bbbb.co.jp:3128 proxy_user = test:test protocol = 0 cert_verification = 0 activation_key = 12345678-1234-1234-1234-123456789012 first_conn_retry_interval = 3600 workfile_path = /tmp/wkfiles remarks_file = /tmp/remarks.txt agent_id = 12345678-1234-1234-1234-123456789012 |
次の項目以外の値は変更しないでください。変更した場合、Agentの動作は保証できません。
変更する前に、agent.confファイルのバックアップを取得しておくことをお勧めします。
Managerとの通信方式を指定します。
Managerとの通信要求時に使用したホスト名とサーバ証明書に含まれるホスト名が一致することをAgentが検証するかどうかを指定します。
Agentが一時的に管理するファイルの出力先ディレクトリを、絶対パスで、216文字以内のASCII文字(半角英数字および記号)で入力します。
workfile_pathに値が設定されていない場合、またはworkfile_pathの行がない場合、AgentはAgentのインストールディレクトリにファイルを格納します。
Agentが一時的に管理するファイルには、Managerに送信するログが含まれます。ファイルの出力先を変更した場合、Agentを再起動したときに元の出力先にあったログはManagerに送信されず、元の場所に残ります。このため、一部のログが欠落することがあります。
エージェント一覧画面およびエージェント詳細画面に表示する[備考]の内容を記載したテキストファイルの格納先(ディレクトリとファイル名の組み合わせ)を、絶対パスで、256文字以内のASCII文字(半角英数字および記号)で入力します。
remarks_fileに値が設定されていない場合、またはremarks_fileの行がない場合、[備考]は空欄となります。
テキストファイルのサイズは、512バイト以内にしてください。
テキストファイルの内容は、ASCII文字(半角英数字および記号)だけを使用して記述してください。
テキストファイルに改行コードが含まれている場合、エージェント詳細画面の[備考]にはすべての行が表示されますが、エージェント一覧画面の[備考]には1行目だけが表示されます。