【公式】HULFT IoT EdgeStreaming ファーストステップガイド_2021年7月1日_第4版発行

HULFT IoT EdgeStreamingのレベルアップ

HULFT IoT EdgeStreamingは以下の2つで構成されています。

開発環境

EdgeStreaming Studio

実行環境

EdgeStreaming Runtime

 

EdgeStreaming StudioEdgeStreaming Runtimeそれぞれのレベルアップ手順を説明します。

既存の HULFT IoT EdgeStreamingを「旧レベル」、レベルアップ後の HULFT IoT EdgeStreamingを「新レベル」と表します。

 

レベルの説明

旧レベルの対象製品は以下のとおりです。

  • HULFT IoT EdgeStreaming Ver.2.0.x~Ver.2.2.x

新レベルの対象製品は以下のとおりです。

  • HULFT IoT EdgeStreaming Ver.2.3.x

 

レベルアップする際の注意事項(Studio、Runtime共通)

レベルアップを行う際、以下の注意事項があります。

注意事項は、「 EdgeStreaming Studio」「 EdgeStreaming Runtime」ともに共通です。

 

レベル間の互換について

HULFT IoT EdgeStreamingでは、上位レベルへのレベルアップのみをサポートしています。

下位レベルへのレベルダウンはサポートしておりません。

 

レベルごとの修正内容や仕様変更について

レベルごとの修正内容や仕様変更については、リリースノートに記載されています。

レベルアップの際には必ずご一読ください。

 

HULFT IoT EdgeStreaming Plugin SDKとの互換について

HULFT IoT EdgeStreaming Ver.2.3.0EdgeStreaming Runtimeは、HULFT IoT EdgeStreaming Plugin SDK Ver.2.3.0でビルドされたプラグインと互換性がありません。

このため、HULFT IoT EdgeStreaming Plugin SDK Ver.2.3.0未満でビルドされたプラグインをHULFT IoT EdgeStreaming Ver.2.3.0で使用する際は、HULFT IoT EdgeStreaming Plugin SDK Ver.2.3.0で再度ビルドを実施してください。

 

 

 

【公式】HULFT IoT EdgeStreaming ファーストステップガイド_2021年7月1日_第4版発行