日時が存在
 
                                            ロジック名
日時が存在(ドキュメントMapper/変数Mapper)
機能
入力日時が存在するのかどうか判定します。
プロパティ
| カテゴリ | プロパティ | 説明 | 
|---|---|---|
| 必須設定 | フォーマット | 入力フォーマットを指定します。 | 
| nullの処理 | nullオプション | 入力にnullが含まれていた場合の処理方法を指定します。 | 
| コメント | コメント | ロジックの説明を記述することができます。変換処理には関係しません。 | 
nullオプション
| オプション | 説明 | 
|---|---|
| 判定/演算/処理不能な場合にfalseを返す | 判定/演算/処理不能な場合でも例外を発生せずに、処理を継続します。 | 
| 判定/演算/処理不能な場合に例外を発生させる | 判定/演算/処理不能な場合に例外(CalculationException)を発生させ、処理を停止します。 | 
| nullならばnullを出力する | 入力ハンドラの値がnullであれば、nullを出力します。 | 
詳細は「ロジックの仕様」(ドキュメントMapper/変数Mapper)を参照してください。
注意事項
- 
                                                        判定基準について 日時が存在するかどうかの判定基準は、フォーマットによる解析結果となります。 フォーマットによる書式チェックではありません。 そのため、フォーマットに沿っていない書式でも判定結果がtrueになる場合があります。 以下に例を示します。フォーマットは「yyyyMMdd」とします。 入力日時 判定結果 説明 20080101 true 2008年1月1日として解釈されます。 a20080101 false 20080101a true 2008年1月1日として解釈されます。 2008101 true 2008年10月1日として解釈されます。 
ロジックの使用例
マッピング定義
 
                                                ロジックの設定と処理結果
入力データをフォーマット「yyyy-MM-dd」で解釈し、存在する日付の場合は「true」を、存在しない日付の場合は「false」を返します。
プロパティ設定
| プロパティ | 設定値 | 
|---|---|
| フォーマット | yyyy-MM-dd | 
| nullオプション | 判定/演算/処理不能な場合にfalseを返す | 
入力データ
| 1999-09-31 | 
| 2004-10-17 | 
| 2009-13-10 | 
出力データ
| false | 
| true | 
| false | 
ロジック全体の一覧は「Mapperロジックガイド」を参照してください。