Google BigQuery
クラウド > Google BigQueryのスクリプトコンポーネントについて説明します。
Cloud IAM権限
Google Cloud Platformのコネクターを使用する際に、各Google Cloud Platformのサービスへの接続に使用するアカウントに対して、適切な権限が必要になります。
Google BigQueryコネクターが必要とするCloud IAM権限は以下のとおりです。
テーブルデータ入力
権限 |
備考 |
---|---|
bigquery.jobs.create |
|
bigquery.tables.create |
|
bigquery.tables.get |
|
bigquery.tables.update |
|
bigquery.tables.updateData |
|
storage.objects.get |
|
storage.buckets.list |
バケット名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
storage.objects.list |
フォルダパス一覧の更新の実行時と、ファイル名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
resourcemanager.projects.get |
入力先プロジェクトID一覧の更新の実行時に必要になります。 |
bigquery.datasets.get |
入力先データセット名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
bigquery.tables.list |
入力先テーブル名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
テーブルデータ出力
権限 |
備考 |
---|---|
bigquery.jobs.create |
|
bigquery.tables.export |
|
storage.objects.create |
|
storage.objects.delete |
|
storage.objects.get |
|
resourcemanager.projects.get |
プロジェクトID一覧の更新の実行時に必要になります。 |
bigquery.datasets.get |
データセット名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
bigquery.tables.list |
テーブル名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
storage.buckets.list |
出力先バケット名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
storage.objects.list |
出力先フォルダパス一覧の更新の実行時に必要になります。 |
検索系SQL実行
権限 |
備考 |
---|---|
bigquery.jobs.create |
|
bigquery.tables.create |
|
bigquery.tables.getData |
|
bigquery.tables.updateData |
|
resourcemanager.projects.get |
プロジェクトID一覧の更新の実行時に必要になります。 |
bigquery.datasets.get |
保存先データセット名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
bigquery.tables.list |
保存先テーブル名一覧の更新の実行時に必要になります。 |
以下のリンクから各ページの説明をご覧ください。