ジョブ実行履歴ファイルのフォーマット

表A.10 ジョブ実行履歴ファイルフォーマット

項目名

バイト数

備考

キーフィールド

X

127

ジョブ実行履歴ファイルのキー情報

ファイルID(*1)

X

8

配信ファイルIDまたは集信ファイルID

ジョブID

X

50

ジョブID

開始日付

B

4

ジョブ実行開始日(YYYYMMDD)

JCLライブラリ名

X

44

起動JCLライブラリ名

JCLメンバ名

X

8

起動JCLメンバー名

開始時刻

B

4

ジョブ実行開始時刻(HHMMSSmm)

終了時刻

B

4

ジョブ実行終了時刻(HHMMSSmm)

ステータス

X

1

ジョブ実行のステータス

0:実行待ち、 1:実行中、 2:異常終了、 3:正常終了、
4:完了コード異常

サービスID

B

8

ジョブ実行情報サービスID

システム使用域

B

68

HULFTが内部的に使用

集配信区分

X

1

S:配信後ジョブ、 R:集信後ジョブ

開始日時

B

8

協定世界時(UTC)の1970年1月1日0時0分0秒からの経過時間(秒)

終了日時

B

8

協定世界時(UTC)の1970年1月1日0時0分0秒からの経過時間(秒)

ファイルID(*2)

X

50

配信ファイルIDまたは集信ファイルID

B

:

バイナリ

X

:

キャラクタ

= 備考 =
ファイルIDについて

(*1)は8バイトが上限のため、9バイト以上のファイルIDは先頭から8バイト分のみ格納されます。

9バイト以上のファイルIDについては、(*2)のファイルIDを参照してください。

表A.11 ジョブ実行履歴ファイルのキーフィールド

項目名

バイト数

備考

主キー

 

履歴区分

X

1

J : ジョブ実行

ファイルID

X

50

配信ファイルIDまたは集信ファイルID

登録日付

B

4

履歴出力日(YYYYMMDD)

登録時間

B

4

履歴出力時刻(HHMMSSmm)

複次キー1

 

履歴区分

X

1

J : ジョブ実行

ジョブID

X

50

ジョブID

登録日付

B

4

履歴出力日(YYYYMMDD)

登録時間

B

4

履歴出力時刻(HHMMSSmm)

複次キー2

 

履歴区分

X

1

J : ジョブ実行

登録日付

B

4

履歴出力日(YYYYMMDD)

登録時間

B

4

履歴出力時刻(HHMMSSmm)

B

:

バイナリ

X

:

キャラクタ