要求状態確認画面

要求状態確認画面では、要求を受け付けた状況の一覧が表示されます。

画面の表示方法は、「要求状態を確認する」を参照してください。

                              << 要求状態確認 >>                     7 行中の 1 
  コマンド   ==>                                              移動量  ===> PAGE 
                                                                                
                                                                                
                                                               完了     詳細    
   サービス名  依頼ホスト名        依頼受付日  依頼受付時刻   コード   コード   
     SEND      ZOS                 2015/12/01    20:49:25      0000     0000    
     HULADMIN  WINPC               2015/12/01    20:49:53      0000     0000    
     SEND      ZOS                 2015/12/01    20:51:18      0000     0000    
     SEND      ZOS                 2015/12/01    20:51:59      0000     0000    
     HULADMIN  WINPC               2015/12/01    21:42:42      0000     0000    
     HULADMIN  WINPC               2015/12/01    21:46:02      0000     0000    
     HULADMIN  WINPC               2015/12/02    14:44:12      0000     0000    
 ******************************* Bottom of data ********************************

画面4.18 要求状態確認画面

要求状態確認画面

<各項目の説明>

サービス名

受け付けた要求

SEND

: 集信側からの送信要求

RESEND

: 集信側からの再送要求

HULJOB

: 配信側からの集信後ジョブ結果参照要求

HULSNDRC

: ジョブ実行結果通知

HULRJOB

: リモートジョブ実行

HULADMIN

: マネジャー接続

依頼ホスト名

依頼元ホスト名(先頭18バイト)

依頼受付日

依頼を受け付けた日付

依頼受付時刻

依頼を受け付けた時刻

完了コード

要求受付処理の完了コード

完了コードについては「エラーコード・メッセージ」を参照してください。

詳細コード

要求受付処理の詳細コード

詳細コードについては「エラーコード・メッセージ」を参照してください。

= 備考 =

コマンドに“R”を入力し、[実行]キーを押すと、最新の要求状態が再表示されます。

要求状態確認画面(「処理識別子」の表示)

要求状態確認画面(「処理識別子」の表示)では、処理識別子が表示されます。

要求状態確認画面のコマンドに“ID”または“I”を入力し[実行]キーを押すと、要求状態確認画面(「処理識別子」の表示)に切り替わります。

= 備考 =

要求状態確認画面に戻るときは、要求状態確認画面(「処理識別子」の表示)のコマンドに“BASIC”または“B”と入力し、[実行]キーを押します。

                              << 要求状態確認 >>                     1 行中の 1 
  コマンド   ==>                                              移動量  ===> PAGE 
                                                                                
                                                                                
                                                                                
   サービス名  依頼ホスト名        処理識別子                                   
     SEND      ZOS                 F1B394753657A8D9JA9BC89E99FD9913A9           
 ******************************* Bottom of data ********************************

画面4.19 要求状態確認画面(「処理識別子」の表示)

<各項目の説明>

サービス名

受け付けた要求

SEND

: 集信側からの送信要求

RESEND

: 集信側からの再送要求

HULJOB

: 配信側からの集信後ジョブ結果参照要求

HULSNDRC

: ジョブ実行結果通知

HULRJOB

: リモートジョブ実行

HULADMIN

: マネジャー接続

依頼ホスト名

依頼元ホスト名(先頭18バイト)

処理識別子

トランザクションごとの識別子