HULFT Ver.8のバックアップ

HULFTの動作環境の変更や環境を移行する前に、現在使用しているHULFT Ver.8のライブラリのバックアップを作成します。HULFT Ver.8のバックアップとして、システムファイルと操作ログファイルをバックアップしてください。

(1) システムファイルのバックアップ

HULFT Ver.8のシステムファイルをバックアップします。バックアップ用のJCLは、HULFT JCLライブラリ内のメンバー名「BACKUP8」です。このJCLの内容を修正し、バックアップを実行してください。

 

対象ファイル

  • HULFT JCLライブラリ (PO)

  • HULFT ロードモジュールライブラリ (PO)

  • HULFT ISPFパネルライブラリ (PO)

  • HULFT ISPFメッセージライブラリ (PO)

  • HULFTパラメータライブラリ (PO)

  • 集配信管理ファイル (VSAM)

  • 詳細ホスト情報ファイル (VSAM)

  • 集配信履歴ファイル (VSAM)

  • IP管理ファイル (PS)

  • PORT管理ファイル (PS)

[バックアップ用JCL例]

//BACKUP   JOB CLASS=A,MSGCLASS=B
//*
//JCL      EXEC PGM=IEBCOPY
//IN       DD   DSN=HULFT.JCL,DISP=SHR
//OUT      DD   DSN=HULFT.JCL.BKUP,DISP=(NEW,CATLG),
//             UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(1,1,50))
//SYSUT3   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSUT4   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   *
     COPY OUTDD=OUT,INDD=IN
//*
//LOAD     EXEC PGM=IEBCOPY
//IN       DD   DSN=HULFT.LOAD,DISP=SHR
//OUT      DD   DSN=HULFT.LOAD.BKUP,DISP=(NEW,CATLG),
//             UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(25,1,80))
//SYSUT3   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSUT4   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   *
     COPY OUTDD=OUT,INDD=IN
//*
//PANEL    EXEC PGM=IEBCOPY
//IN       DD   DSN=HULFT.PANEL,DISP=SHR
//OUT      DD   DSN=HULFT.PANEL.BKUP,DISP=(NEW,CATLG),
//             UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(1,1,50))
//SYSUT3   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSUT4   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   *
     COPY OUTDD=OUT,INDD=IN
//*
//MSG      EXEC PGM=IEBCOPY
//IN       DD   DSN=HULFT.MSG,DISP=SHR
//OUT      DD   DSN=HULFT.MSG.BKUP,DISP=(NEW,CATLG),
//             UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(1,1,50))
//SYSUT3   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSUT4   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   *
     COPY OUTDD=OUT,INDD=IN
//*
//PARM     EXEC PGM=IEBCOPY
//IN       DD   DSN=HULFT.PARMLIB,DISP=SHR
//OUT      DD   DSN=HULFT.PARMLIB.BKUP,DISP=(NEW,CATLG),
//             UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(1,1,10))
//SYSUT3   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSUT4   DD   UNIT=SYSDA,SPACE=(CYL,(5))
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   *
     COPY OUTDD=OUT,INDD=IN
//*
//*------< VSAM REPRO >-------------------------------
//FILE     EXEC PGM=IDCAMS,REGION=2048K
//U01      DD   DSN=HULFT.FILE,DISP=OLD
//U11      DD   DSN=HULFT.FILE.BKUP,
//             DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(5,5)),
//             DCB=(BLKSIZE=27998,LRECL=22304,RECFM=VB)
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   *
     REPRO INFILE(U01) OUTFILE(U11)
//*
//HOST     EXEC PGM=IDCAMS,REGION=2048K
//U01      DD   DSN=HULFT.HOST,DISP=OLD
//U11      DD   DSN=HULFT.HOST.BKUP,
//             DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(5,5)),
//             DCB=(BLKSIZE=27998,LRECL=504,RECFM=VB)
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   *
     REPRO INFILE(U01) OUTFILE(U11)
//*
//LOG      EXEC PGM=IDCAMS,REGION=2048K
//U01      DD   DSN=HULFT.LOG,DISP=OLD
//U11      DD   DSN=HULFT.LOG.BKUP,
//             DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(5,5)),
//             DCB=(BLKSIZE=27998,LRECL=27994,RECFM=VB)
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD  *
     REPRO INFILE(U01) OUTFILE(U11)
//*
//IP       EXEC PGM=IEBGENER
//SYSUT1   DD   DSN=HULFT.HOSTS.LOCAL,DISP=SHR
//SYSUT2   DD   DSN=HULFT.HOSTS.LOCAL.BKUP,DISP=(NEW,CATLG),
//             UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,SPACE=(CYL,(1,1))
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   DUMMY
//*
//PORT     EXEC PGM=IEBGENER
//SYSUT1   DD   DSN=HULFT.PROFILE.TCPIP,DISP=SHR
//SYSUT2   DD   DSN=HULFT.PROFILE.TCPIP.BKUP,UNIT=SYSDA,
//             DISP=(NEW,CATLG),VOL=SER=HUL001,
//             SPACE=(CYL,(1,1))
//SYSPRINT DD   SYSOUT=*
//SYSIN    DD   DUMMY
//

DD名

項目名

説明

IN

HULFT.JCL

HULFT JCLライブラリ

OUT

HULFT.JCL.BKUP

HULFT JCLライブラリ(バックアップファイル)

IN

HULFT.LOAD

HULFTロードモジュールライブラリ

OUT

HULFT.LOAD.BKUP

HULFTロードモジュールライブラリ(バックアップファイル)

OUT

HULFT.PANEL

HULFT ISPFパネルライブラリ

OUT

HULFT.PANEL.BKUP

HULFT ISPFパネルライブラリ(バックアップファイル)

IN

HULFT.MSG

HULFT ISPFメッセージライブラリ

OUT

HULFT.MSG.BKUP

HULFT ISPFメッセージライブラリ(バックアップファイル)

IN

HULFT.PARMLIB

HULFTパラメータライブラリ

OUT

HULFT.PARMLIB.BKUP

HULFTパラメータライブラリ(バックアップファイル)

IN

HULFT.FILE

集配信管理ファイル

OUT

HULFT.FILE.BKUP

集配信管理ファイル(バックアップファイル)

IN

HULFT.HOST

詳細ホスト情報ファイル

OUT

HULFT.HOST.BKUP

詳細ホスト情報ファイル(バックアップファイル)

IN

HULFT.LOG

集配信履歴ファイルIDキーファイル

OUT

HULFT.LOG.BKUP

集配信履歴ファイル(バックアップファイル)

IN

HULFT.HOSTS.LOCAL

IP管理ファイル

OUT

HULFT.HOSTS.LOCAL.BKUP

IP管理ファイル(バックアップファイル)

IN

HULFT.PROFILE.TCPIP

PORT管理ファイル

OUT

HULFT.PROFILE.TCPIP.BKUP

PORT管理ファイル(バックアップファイル)

パラメータ名

項目名

説明

UNIT

SYSDA

UNIT

VOL=SER

HUL001

ボリューム名

(2) 操作ログファイルのバックアップ

HULFT Ver.8の操作ログファイルをバックアップします。HULFT JCLライブラリ内のメンバー名「OPLBKUP」を修正してバックアップを実行してください。

 

対象ファイル

  • ファイルアクセスログファイル (VSAM)

  • コマンド実行ログファイル (VSAM)

[バックアップ用JCL例]

//OPLBKUP  JOB CLASS=A,MSGCLASS=B                                               
//*------< VSAM REPRO >-------------------------------                          
//OPLF1    EXEC PGM=IDCAMS                                                      
//IN       DD DSN=HULFT.OPLFILE1,DISP=OLD                                       
//OUT      DD DSN=HULFT.OPLFILE1.BKUP,                                          
//         DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,                          
//         SPACE=(CYL,(30,0)),                                                  
//         DCB=(BLKSIZE=28300,LRECL=2052,RECFM=VB)                              
//SYSPRINT DD SYSOUT=*                                                          
//SYSIN    DD *                                                                 
     REPRO INFILE(IN) OUTFILE(OUT)                                              
//*                                                                             
//OPLF2    EXEC PGM=IDCAMS                                                      
//IN       DD DSN=HULFT.OPLFILE2,DISP=OLD                                       
//OUT      DD DSN=HULFT.OPLFILE2.BKUP,                                          
//         DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,                          
//         SPACE=(CYL,(30,0)),                                                  
//         DCB=(BLKSIZE=28300,LRECL=2052,RECFM=VB)                              
//SYSPRINT DD SYSOUT=*                                                          
//SYSIN    DD *                                                                 
     REPRO INFILE(IN) OUTFILE(OUT)                                              
//*                                                                             
//OPLC1    EXEC PGM=IDCAMS                                                      
//IN       DD DSN=HULFT.OPLCMD1,DISP=OLD                                        
//OUT      DD DSN=HULFT.OPLCMD1.BKUP,                                           
//         DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,                          
//         SPACE=(CYL,(30,0)),                                                  
//         DCB=(BLKSIZE=28300,LRECL=2052,RECFM=VB)                              
//SYSPRINT DD SYSOUT=*                                                          
//SYSIN    DD *                                                                 
     REPRO INFILE(IN) OUTFILE(OUT)                                              
//*                                                                             
//OPLC2    EXEC PGM=IDCAMS                                                      
//IN       DD DSN=HULFT.OPLCMD2,DISP=OLD                                        
//OUT      DD DSN=HULFT.OPLCMD2.BKUP,                                           
//         DISP=(NEW,CATLG),UNIT=SYSDA,VOL=SER=HUL001,                          
//         SPACE=(CYL,(30,0)),                                                  
//         DCB=(BLKSIZE=28300,LRECL=2052,RECFM=VB)                              
//SYSPRINT DD SYSOUT=*                                                          
//SYSIN    DD *                                                                 
     REPRO INFILE(IN) OUTFILE(OUT)                                              
//                                                                              

DD名

項目名

説明

IN

HULFT.OPLCMD1

コマンド実行ログファイル1

OUT

HULFT.OPLCMD1.BKUP

コマンド実行ログファイル1(バックアップファイル)

IN

HULFT.OPLCMD2

コマンド実行ログファイル2

OUT

HULFT.OPLCMD2.BKUP

コマンド実行ログファイル2(バックアップファイル)

IN

HULFT.OPLFILE1

ファイルアクセスログファイル1

OUT

HULFT.OPLFILE1.BKUP

ファイルアクセスログファイル1(バックアップファイル)

IN

HULFT.OPLFILE2

ファイルアクセスログファイル2

OUT

HULFT.OPLFILE2.BKUP

ファイルアクセスログファイル2(バックアップファイル)

パラメータ名

項目名

説明

UNIT

SYSDA

UNIT

VOL=SER

HUL001

ボリューム名

 

以上でバックアップの作業は終了です。

続けて、OS環境のバックアップも実施してください。