転送間隔の変更コマンド

配信待ち状態で、配信する際の転送単位ごとの転送間隔を変更できます。

(1) 転送間隔変更コマンド

JALT 配信プログラムのジョブ名,INT,F=fileid[,H=hostname],I=99999

JALT 配信プログラムのジョブ名,INT,NO=99999…999,I=99999

F=fileid

転送間隔を変更したい配信待ちのファイルID(省略不可)

簡易転送の転送間隔を変更するには、ファイルIDに「_INSTANT_TRANSFER_」を指定します。

H=hostname

配信待ちの相手ホスト名(省略可)

省略した場合は、該当するファイルIDすべてに対して転送間隔を変更します。

NO=99999…999

転送間隔を変更したい配信待ちの配信処理番号(省略不可)。

I=99999

配信する際の転送間隔(省略不可)

“0”~“32768”の範囲で指定します(単位:10ミリ秒)。