提供媒体からMainframeへのファイル転送

FEXPORTコマンド、HULFTなどのファイル転送ツールを使用して、提供ファイル(固定長形式)をMainframeへバイナリ転送してください。

提供ファイル(固定長形式)は、提供媒体のHULFTディレクトリ配下に格納されています。

相手ホストのMainframeのファイルは、表2.4 を参照して作成してください。

レコード長およびブロック長が異なると、提供ファイルは正常に復元されません。

注意

FEXPORTコマンドでは、転送時にブロック長を指定することがでません。

FEXPORTコマンドを使用する場合は、表2.4 の形式のファイルを必ず事前に作成しておき、そのファイルへ上書きする方法で転送してください。

表2.4 転送先ファイルの形式

ライブラリ名

転送先ファイル名

ファイル形式

容量(CYL)

ファイル編成

レコード形式

レコード長

ブロック長

HULFTライブラリ復元プログラム作成用JCL

HULFT8.INSTX.V100.JCL

1

順編成(PS)

FB

80

任意

HULFT JCLライブラリ

HULFT.V8INST.JCL

1

HULFT PFDパネルライブラリ

HULFT.V8INST.JPN.PANEL

1

HULFT PFDメッセージライブラリ

HULFT.V8INST.JPN.MSG

1

HULFTパラメータライブラリ

HULFT.V8INST.PARMLIB

1

HULFTロードモジュールライブラリ

HULFT.V8INST.LOAD

40