TISP環境設定

HULFTで通信を行うには、TISP環境で以下の3つの項目を定義する必要があります。

  • TISP環境リスト

  • APPL定義

  • HOST定義

ここでは、VTAM-G TISP環境の設定について記載します。

環境設定の詳細は、富士通マニュアル「VTAM-G TISP説明書」を参照してください。

(1) TISP環境リスト

TISP環境リストにて、自ホストシステム名を登録してください。

TISP環境リストのIP文の形式

IP=(自ホストシステム名,自ホストIP,サブネットマスク)

【定義例】

IP=(XSP,192.168.1.100,255.255.255.0)

注意

「導入計画」で決めた集信アプリケーションのポートNo.を、他のアプリケーションに利用されないように、TISP環境リストにてRSVPORTオプションを設定することをお勧めします(RSVPORTオプションは、複数記述することができます)。

【定義例】

IP=(XSP,192.168.1.100,255.255.255.0),
RSVPORT=30000,           (*1)
RSVPORT=31000,           (*2)

*1

:

HULFTの集信ポート番号

*2

:

HULFTの要求受付ポート番号

(2) APPL定義

VTAM-G TISP上で通信を行うアプリケーションには、あらかじめ応用アプリケーション名を設定する必要があります。

HULFTで通信を行うには、APPL定義を4つ追加する必要があります。

  • 配信アプリケーション

  • 集信アプリケーション

  • 要求受付アプリケーション

  • 要求接続アプリケーション

NODESET文

ノードセット名  NODESET  TYPE=TAPL,OWNER=自ホスト名

注意

ノードセット名は、他と重複しない一意の名前を指定してください。

APPL文

アプリケーション名  APPL  PRTCL=プロトコル,FLOW=(受信データ滞留量,送信データ滞留量)

APPL 文では、表3.2 のオペランドに注意してください。

表3.2 APPL文の指定方法

アプリケーション

指摘内容

アプリケーション名

PRTCL

FLOW(*1)

PORT

配信アプリケーション

「導入計画」で決めた配信アプリケーション名

TCP

(70 ~ 2048,
70 ~ 2048)

集信アプリケーション

「導入計画」で決めた集信アプリケーション名

TCP

(70 ~ 2048,
70 ~ 2048)

「導入計画」で決めた集信アプリケーションのポートNo.

要求受付アプリケーション

「導入計画」で決めた要求受付アプリケーション名

TCP

(70,70)

「導入計画」で決めた要求受付アプリケーションのポートNo.

要求接続アプリケーション

「導入計画」で決めた要求接続アプリケーション名

TCP

*1

:

転送速度優先モードで転送を行う場合は、FLOW値に"70"以上を指定してください。データ滞留量を増やすことで、転送速度向上につながります。また、FLOW値はIOBUFなどに影響があるため、VTAM-G TISPの設定を見直しをしてください。

転送速度優先モードを使用しない場合は、FLOW値に"70"を指定してください。

転送速度優先モードの詳細は、「アドミニストレーション マニュアル」を参照してください。

定義例

HULAPPL  NODESET  TYPE=TAPPL,OWNER=XSP
HULSND   APPL     PRTCL=TCP,FLOW=(70,70)
HULRCV   APPL     PRTCL=TCP,FLOW=(70,70),PORT=30000
HULSRV   APPL     PRTCL=TCP,FLOW=(70,70),PORT=31000
HULCON   APPL     PRTCL=TCP

(3) HOST定義

通信相手ホストを定義します。

ホスト名やIPアドレス、またはDNSのドメイン名を定義します。

NODESET文

ノードセット名  NODESET  TYPE=HSTRSC,OWNER=自ホスト名

注意

ノードセット名は、他と重複しない一意の名前を指定してください。

HOST文(ファイル転送の相手ホストの場合)

ホスト名  HOST  IP=左記のホストのIPアドレス

HOST文(DNSサーバの場合)

DNSサーバのホスト名  HOST  DNSSRV=YES,IP=左記のホストのIPアドレス

定義例

HULHOST  NODESET  TYPE=HSTRSC,OWNER=XSP
HOST001  HOST     IP=192.168.1.2
HOST002  HOST     DNSSRV=YES,IP=192.168.1.1