HULFTシステムファイルの創成

HULFTのシステムファイルと操作ログファイルの創成について説明します。

(1) システムファイル

HULFTでは以下のシステムファイル(VSAM)が必要となります。

  • 集配信管理ファイル

  • 詳細ホスト情報ファイル

  • 集配信履歴ファイル

  • 配信制御ファイル

  • システム制御ファイル

JCL例

このJCLを、ユーザの環境に合わせて内容(ファイル名、ボリューム通番、容量など)を変更した後、実行すると上記のシステムファイルを創成できます。

各システムファイルの容量については、「VSAMファイルの容量計算」を参照してください。

システムファイルの初期化プログラム(XRCREATE)を使用して、創成したシステムファイルの初期化処理を必ず実行してください。システムファイルの初期化プログラムの実行後、履歴件数情報付加プログラム(XRLOGCNT)を使用して履歴件数情報の付加を行ってください。

創成用の雛形JCL : HULFT.JCL(HULVSAM)

\         JOB  HULVSAM,LIST=(A,JS)
\**------< VSAM DEFINE CLUSTER >--------------------------------------*
\DEFCLSTR EX   KQCAMS
\         FD   STEPCAT=DA,FILE=USERCAT
\         FD   SYSPRINT=DA,TRK=(10,10),VOL=WORK,SOUT=A
\         FD   SYSIN=*
     DELETE HULFT.LOG
     DELETE HULFT.LOG.PATH1
     DELETE HULFT.LOG.PATH2
     DELETE HULFT.FILE
     DELETE HULFT.HOST
     DELETE HULFT.QUEUE
     DELETE HULFT.SYSCNTL
     DEFINE CLUSTER                     -
            (NAME(HULFT.LOG)            -
             INDEXED                    -
             REUSE)                     -
            DATA                        -
            (NAME(HULFT.LOG.DATA)       -
             KEYS(59 0)                 -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(5)               -
             SHAREOPTIONS(4 3)          -
             RECORDSIZE(4000 4000)      -
             CONTROLINTERVALSIZE(22528)) -
            INDEX                       -
            (NAME(HULFT.LOG.IDX)        -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             SHAREOPTIONS(4 3))         -
             CATALOG(USERCAT)
     DEFINE CLUSTER                     -
            (NAME(HULFT.LOG.PATH1)      -
             INDEXED                    -
             REUSE)                     -
            DATA                        -
            (NAME(HULFT.LOG.PATH1.DATA)  -
             KEYS(59 59)                -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(5)               -
             SHAREOPTIONS(4 3)          -
             RECORDSIZE(4000 4000)      -
             CONTROLINTERVALSIZE(22528)) -
            INDEX                       -
            (NAME(HULFT.LOG.PATH1.IDX)  -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             SHAREOPTIONS(4 3))         -
             CATALOG(USERCAT)
     DEFINE CLUSTER                     -
            (NAME(HULFT.LOG.PATH2)      -
             INDEXED                    -
             REUSE)                     -
            DATA                        -
            (NAME(HULFT.LOG.PATH2.DATA)  -
             KEYS(9 118)                -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(5)               -
             SHAREOPTIONS(4 3)          -
             RECORDSIZE(4000 4000)      -
             CONTROLINTERVALSIZE(22528)) -
            INDEX                       -
            (NAME(HULFT.LOG.PATH2.IDX)  -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             SHAREOPTIONS(4 3))         -
             CATALOG(USERCAT)
     DEFINE  CLUSTER                    -
            (NAME(HULFT.FILE)           -
             INDEXED)                   -
            DATA                        -
            (NAME(HULFT.FILE.DATA)      -
             KEYS(54 0)                 -
             SHAREOPTIONS(4 3)          -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             RECORDSIZE(610 22300))     -
            INDEX                       -
            (NAME(HULFT.FILE.IDX)       -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             SHAREOPTIONS(4 3))         -
             CATALOG(USERCAT)
     DEFINE  CLUSTER                    -
            (NAME(HULFT.HOST)           -
             INDEXED)                   -
            DATA                        -
            (NAME(HULFT.HOST.DATA)      -
             KEYS(51 0)                 -
             SHAREOPTIONS(4 3)          -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             RECORDSIZE(500 500))       -
            INDEX                       -
            (NAME(HULFT.HOST.IDX)       -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             SHAREOPTIONS(4 3))         -
             CATALOG(USERCAT)
     DEFINE CLUSTER                     -
            (NAME(HULFT.QUEUE)          -
             INDEXED)                   -
            DATA                        -
            (NAME(HULFT.QUEUE.DATA)     -
             KEYS(61 0)                 -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             SHAREOPTIONS(4 3)          -
             RECORDSIZE(7600 7600)      -
             CONTROLINTERVALSIZE(32768)) -
            INDEX                       -
            (NAME(HULFT.QUEUE.IDX)      -
             VOLUMES(HUL001)            -
             CYLINDERS(1)               -
             SHAREOPTIONS(4 3))         -
             CATALOG(USERCAT)
     DEFINE CLUSTER                      -
            (NAME(HULFT.SYSCNTL)         -
             INDEXED)                    -
            DATA                         -
            (NAME(HULFT.SYSCNTL.DATA)    -
             KEYS(52 0)                  -
             VOLUMES(HUL001)             -
             CYLINDERS(1)                -
             SHAREOPTIONS(4 3)           -
             RECORDSIZE(400 400)         -
             CONTROLINTERVALSIZE(18432)) -
            INDEX                        -
            (NAME(HULFT.SYSCNTL.IDX)     -
             VOLUMES(HUL001)             -
             CYLINDERS(1)                -
             SHAREOPTIONS(4 3))          -
             CATALOG(USERCAT)
\**------< FILE CREATE         >---------------------------------------
\XRCREATE EX   XRCREATE,RSIZE=2048K
\         FD   STEPCAT=DA,FILE=USERCAT
\         FD   XRLOG=DA,FILE=HULFT.LOG,AMP=AMORG
\         FD   XRLOG1=DA,FILE=HULFT.LOG.PATH1,AMP=AMORG
\         FD   XRLOG2=DA,FILE=HULFT.LOG.PATH2,AMP=AMORG
\         FD   XRFILE=DA,FILE=HULFT.FILE,AMP=AMORG
\         FD   XRHOST=DA,FILE=HULFT.HOST,AMP=AMORG
\         FD   XRQUE=DA,FILE=HULFT.QUEUE,AMP=AMORG
\         FD   XRCNTL=DA,FILE=HULFT.SYSCNTL,AMP=AMORG
\         FD   XROPLC1=DUMMY
\         FD   XROPLC2=DUMMY
\         FD   XROPLF1=DUMMY
\         FD   XROPLF2=DUMMY
\**------< LOGCNT              >---------------------------------------
\XRLOGCNT EX   XRLOGCNT,RSIZE=2048K
\         FD   PRGLIB=DA,FILE=HULFT.LOAD
\         FD   CF=DA,FILE=C.ALIB
\         FD   STEPCAT=DA,FILE=USERCAT
\         FD   XRLOG=DA,FILE=HULFT.LOG,AMP=AMORG
\         FD   XRLOG1=DA,FILE=HULFT.LOG.PATH1,AMP=AMORG
\         FD   XRLOG2=DA,FILE=HULFT.LOG.PATH2,AMP=AMORG
\         FD   LIST=DA,VOL=WORK,TRK=(10,10),SOUT=A
\         FD   XRCRD=*
LOGCNT=ALL
\         JEND

FD名

項目名

説明

PRGLIB

HULFT.LOAD

HULFTロードモジュールライブラリ

STEPCAT

USERCAT

カタログ簿データセット名

XRFILE

HULFT.FILE

集配信管理ファイル

XRHOST

HULFT.HOST

詳細ホスト情報ファイル

XRQUE

HULFT.QUEUE

配信制御ファイル

XRLOG

HULFT.LOG

集配信履歴ファイルIDキーファイル

XRLOG1

HULFT.LOG.PATH1

集配信履歴ホスト名キーファイル

XRLOG2

HULFT.LOG.PATH2

集配信履歴日付キーファイル

XRCNTL

HULFT.SYSCNTL

システム制御ファイル

パラメータ名

項目名

説明

VOLUMES

HUL001

ボリューム名

CATALOG

USERCAT

カタログ簿データセット名

NAME

HULFT.FILE

集配信管理ファイル

NAME

HULFT.FILE.DATA

集配信管理ファイル データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.FILE.IDX

集配信管理ファイル インデックス・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.HOST

詳細ホスト情報ファイル

NAME

HULFT.HOST.DATA

詳細ホスト情報ファイル データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.HOST.IDX

詳細ホスト情報ファイル インデックス・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.QUEUE

配信制御ファイル

NAME

HULFT.QUEUE.DATA

配信制御ファイル データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.QUEUE.IDX

配信制御ファイル インデックス・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.LOG

集配信履歴ファイルIDキーファイル

NAME

HULFT.LOG.DATA

集配信履歴ファイルIDキーファイル データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.LOG.IDX

集配信履歴ファイルIDキーファイル インデックス・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.LOG.PATH1

集配信履歴ホスト名キーファイル

NAME

HULFT.LOG.PATH1.DATA

集配信履歴ホスト名キーファイル データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.LOG.PATH1.IDX

集配信履歴ホスト名キーファイル インデックス・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.LOG.PATH2

集配信履歴日付キーファイル

NAME

HULFT.LOG.PATH2.DATA

集配信履歴日付キーファイル データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.LOG.PATH2.IDX

集配信履歴日付キーファイル インデックス・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.SYSCNTL

システム制御ファイル

NAME

HULFT.SYSCNTL.DATA

システム制御ファイル データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.SYSCNTL.IDX

システム制御ファイル インデックス・コンポーネント エントリ名

(2) 操作ログファイル

操作ログ出力機能を使用する場合、操作ログファイルを創成してください。

HULFTでは、操作ログファイルとして、以下の2つのファイル(VSAM)が必要となります。

  • ファイルアクセスログファイル

  • コマンド実行ログファイル

JCL例

このJCLを、ユーザの環境に合わせて内容(ファイル名、ボリューム通番、容量、カタログ簿など)を変更した後、実行すると上記2つの操作ログファイルを創成できます。

操作ログファイルの容量については、「VSAMファイルの容量計算」を参照してください。

システムファイルの初期化プログラム(XRCREATE)を使用して、創成した操作ログファイルの初期化処理を必ず実行してください。

創成用の雛形JCL : HULFT.JCL(OPLVSAM)

\         JOB  OPLVSAM,LIST=(A,JS)
\*-------< VSAM DEFINE CLUSTER >--------------------------------------*
\OPLVSAM EX    KQCAMS
\         FD   STEPCAT=DA,FILE=USERCAT
\         FD   SYSPRINT=DA,TRK=(10,10),VOL=WORK,SOUT=A
\         FD   SYSIN=*
     DELETE HULFT.OPLFILE1
     DELETE HULFT.OPLFILE2
     DELETE HULFT.OPLCMD1
     DELETE HULFT.OPLCMD2
     DEFINE CLUSTER                       -
            (NAME(HULFT.OPLFILE1)         -
             NUMBERED)                    -
            DATA                          -
            (NAME(HULFT.OPLFILE1.DATA)    -
             VOLUMES(HUL001)              -
             CYLINDERS(30)                -
             SHAREOPTIONS(4 3)            -
             RECORDSIZE(2048 2048)        -
             CONTROLINTERVALSIZE(8192))
     DEFINE CLUSTER                       -
            (NAME(HULFT.OPLFILE2)         -
             NUMBERED)                    -
            DATA                          -
            (NAME(HULFT.OPLFILE2.DATA)    -
             VOLUMES(HUL001)              -
             CYLINDERS(30)                -
             SHAREOPTIONS(4 3)            -
             RECORDSIZE(2048 2048)        -
             CONTROLINTERVALSIZE(8192))
     DEFINE CLUSTER                       -
            (NAME(HULFT.OPLCMD1)          -
             NUMBERED)                    -
            DATA                          -
            (NAME(HULFT.OPLCMD1.DATA)     -
             VOLUMES(HUL001)              -
             CYLINDERS(30)                -
             SHAREOPTIONS(4 3)            -
             RECORDSIZE(2048 2048)        -
             CONTROLINTERVALSIZE(8192))
     DEFINE CLUSTER                       -
            (NAME(HULFT.OPLCMD2)          -
             NUMBERED)                    -
            DATA                          -
            (NAME(HULFT.OPLCMD2.DATA)     -
             VOLUMES(HUL001)              -
             CYLINDERS(30)                -
             SHAREOPTIONS(4 3)            -
             RECORDSIZE(2048 2048)        -
             CONTROLINTERVALSIZE(8192))
\*-------< FILE CREATE         >--------------------------------------*
\XRCREATE EX   XRCREATE,RSIZE=2048K
\         FD   STEPCAT=DA,FILE=USERCAT
\         FD   XRLOG=DUMMY
\         FD   XRLOG1=DUMMY
\         FD   XRLOG2=DUMMY
\         FD   XRFILE=DUMMY
\         FD   XRHOST=DUMMY
\         FD   XRQUE=DUMMY
\         FD   XRCNTL=DUMMY
\         FD   XROPLC1=DA,FILE=HULFT.OPLCMD1,AMP=AMORG,DISP=LOCK
\         FD   XROPLC2=DA,FILE=HULFT.OPLCMD2,AMP=AMORG,DISP=LOCK
\         FD   XROPLF1=DA,FILE=HULFT.OPLFILE1,AMP=AMORG,DISP=LOCK
\         FD   XROPLF2=DA,FILE=HULFT.OPLFILE2,AMP=AMORG,DISP=LOCK
\         JEND

FD名

項目名

説明

STEPCAT

USERCAT

カタログ簿データセット名

XROPLC1

HULFT.OPLCMD1

コマンド実行ログファイル1

XROPLC2

HULFT.OPLCMD2

コマンド実行ログファイル2

XROPLF1

HULFT.OPLFILE1

ファイルアクセスログファイル1

XROPLF2

HULFT.OPLFILE2

ファイルアクセスログファイル2

パラメータ名

項目名

説明

VOLUMES

HUL001

ボリューム名

CATALOG

USERCAT

カタログ簿データセット名

NAME

HULFT.OPLCMD1

コマンド実行ログファイル1

NAME

HULFT.OPLCMD1.DATA

コマンド実行ログファイル1 データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.OPLCMD2

コマンド実行ログファイル2

NAME

HULFT.OPLCMD2.DATA

コマンド実行ログファイル2 データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.OPLFILE1

ファイルアクセスログファイル1

NAME

HULFT.OPLFILE1.DATA

ファイルアクセスログファイル1 データ・コンポーネント エントリ名

NAME

HULFT.OPLFILE2

ファイルアクセスログファイル2

NAME

HULFT.OPLFILE2.DATA

ファイルアクセスログファイル2 データ・コンポーネント エントリ名

注意

操作ログ出力先のVSAMファイルを初期化する場合は、FDステートメントのDISPパラメータに“LOCK”を必ず指定してください。