再配信要求のメッセージ

* XRRSNDGO * CARD LRECL ERROR

内容)

XRCRD定義カードのレコード長が間違っています。

対処)

JCLのXRCRD定義カードを確認してください。

* XRRSNDGO * BUFFER OVERFLOW

内容)

XRCRD定義カード処理のためのバッファ容量を超えました。

対処)

定義カードの指定を減らしてください。

* XRRSNDGO * INVALID OPERAND

内容)

項目の指定に誤りがあります。

対処)

正しく設定し、再度実行してください。

* XRRSNDGO * DSNAME IS DUPLICATE

内容)

データセット名の指定が重複しています。

対処)

データセット名を正しく設定し、再度実行してください。

* XRRSNDGO * RESENDNO IS DUPLICATE

内容)

再配信処理番号の指定が重複しています。

対処)

再配信処理番号を正しく設定し、再度実行してください。

* XRRSNDGO * HOSTNAME IS INVALID HOST=host

host

: ホスト名

内容)

ホスト名の指定に誤りがあります。

対処)

ホスト名を正しく設定し、再度実行してください。

* XRRSNDGO * FILEID IS INVALID FILEID=fileid

fileid

: ファイルID

内容)

ファイルIDの指定に誤りがあります。

対処)

ファイルIDを正しく設定し、再度実行してください。

* XRRSNDGO * DSNAME IS INVALID DSNAME=dsname

dsname

: データセット名

内容)

データセット名の指定に誤りがあります。

対処)

データセット名を正しく設定し、再度実行してください。

* XRRSNDGO * RESENDNO IS INVALID NO=resendno

resendno

: 再配信処理番号

内容)

再配信処理番号の指定に誤りがあります。

対処)

再配信処理番号を正しく設定し、再度実行してください。

* XRRSNDGO * CHECK POINT PARAMETER IS INVALID

内容)

チェックポイントの指定に誤りがあります。

対処)

チェックポイントを正しく設定し、再度実行してください。

* XRRSNDGO * RESEND QUEUE NOT EXIST HOST=host
             NO=resendno FILE-ID=fileid
             DSNAME=dsname

host

: ホスト名

resendno

: 再配信処理番号

fileid

: ファイルID

dsname

: データセット名

内容)

再配信要求したファイルが配信制御ファイルに存在しません。

対処)

再配信待ち状況一覧で再配信要求したファイルが存在するか確認してください。

* XRRSNDGO * QUEUE ACCESS ERROR

内容)

配信制御ファイルの読込みに失敗しました。

対処)

配信制御ファイルに障害が発生していると思われます。障害回復後、再度再配信要求を行ってください。

* XRRSNDGO * ACCEPTED RESEND FILE HOST=host
             NO=resendno FILE-ID=fileid
             DSNAME=dsname

host

: ホスト名

resendno

: 再配信処理番号

fileid

: ファイルID

dsname

: データセット名

内容)

再配信要求を受け付けました。

* XRRSNDGO * ALL RESEND QUEUE SENDING

内容)

すべての再配信待ちファイルを配信しました。

* XRRSNDGO * RESEND COMMAND LENGTH OVER

内容)

再配信要求コマンドの長さが許容コマンド長を超えています。

対処)

再配信要求に指定する項目を減らすか、再配信処理番号で指定してください。

* XRRSNDGO * INTRDR LENGTH OVER

内容)

再配信要求コマンドの長さがインターナルリーダ長を超えています。

対処)

再配信要求に指定する項目を減らすか、再配信処理番号で指定してください。

* XRRSNDGO * _INSTANT_TRANSFER_ IS A SYSTEM-RESERVED WORD

内容)

ファイルID「_INSTANT_TRANSFER_」は予約語のため、再配信要求を実行できません。(ML=E)