生存確認コマンド

自ホストのHULFT常駐プロセスに対して生存確認を行います。

生存確認コマンド

utlalivecheck -p portno [-w time] [-q]

パラメータ説明

-p portno

確認対象のプロセスが開いているサービスプロセスポート番号(省略不可)

“1”~“65535”の範囲で指定します。

-w time

タイムアウト時間(秒)(省略可)

“1”~“3600”の範囲で指定します。省略すると“60”が適用されます。

-q

メッセージ出力抑止(省略可)

指定した場合は、パラメータエラーが発生してもメッセージを出力しません。

省略すると、メッセージが出力されます。