カーソル位置と画面表示位置の変更

各一覧画面のレコードは、セル単位の移動やセルを直接編集することはできません。

移動は、移動先の行をマウスでクリックするか、[↑]キーまたは[↓]キーで移動してください。

各一覧画面に表示されていない行や列は、以下の方法でスクロールして表示できます。

  • 縦方向へスクロールする場合

    • スクロールバー(縦スクロールバー)

      各一覧画面で、行が画面にすべて表示しきれない場合に表示されます。マウスでクリックして移動してください。

    • [↑]キー/[↓]キー

      各一覧画面で使用すると、1つ上、または1つ下の行へ選択行が移動します。

  • 横方向へスクロールする場合

    • スクロールバー(横スクロールバー)

      各一覧画面で、列が画面にすべて表示しきれない場合に表示されます。マウスでクリックして移動してください。

      横方向へは、キーで移動することはできません。

また、各一覧画面で検索対象列の任意の行をクリックし、文字を入力すると、その文字で始まる行が検索され、該当する行にカーソルが移動します。検索の対象となるのは、以下の項目です。

  • ファイルID

  • ジョブID

  • ホスト名

  • 転送グループID

  • フォーマットID

  • マルチフォーマットID

  • メール連携ID

  • スケジュールID

  • トリガID

  • サービス名