スケジュール履歴リスト表示コマンド
スケジュール履歴をリスト表示することができます。
schloglist {-a|-id scheduleID} [-from Date1] [-to Date2] [-v8]
パラメータ説明
- -a|-id scheduleID
-
リスト表示するスケジュールID(省略不可)
- -a
-
: すべての履歴
- -id scheduleID
-
: 指定したスケジュールIDの履歴
「-id」を指定する場合、50バイト以内の英数字で指定します。
- -from Date1 -to Date2
-
リスト表示対象の日付(省略可)
8バイトの数字で指定します。
日付は、システム動作環境設定の日付形式(datefmt)の設定の形式で指定します。
「Date1<=Date2」の範囲で指定する必要があります。指定した「Date1」、「Date2」もリスト表示の対象に含まれます。
「-from」を省略すると、「-to」で指定した日付までのすべての日付が対象となります。
「-to」を省略すると、「-from」で指定した日付以降のすべての日付が対象となります。
どちらも省略すると、すべての日付が対象となります。
- -v8
-
スケジュール履歴のリスト表示結果にスケジュールID全体を表示(省略可)
表示されるスケジュール履歴のリスト表示結果に、8バイトを超えたスケジュールID全体が表示可能な出力形式で表示します。
省略すると、出力結果はVer.8未満の出力結果で表示され、スケジュールIDは先頭8文字のみ表示されます。