メール連携の完了コード
1
- 内容)
-
指定されたメールサーバへの接続またはログオンに失敗しました。
- 対処)
-
システム動作環境設定ファイルのメール連携情報の設定を確認してください。
2
- 内容)
-
指定されたユーザアカウント名がメールサーバに存在しません。
- 対処)
-
システム動作環境設定ファイルのアカウント名の設定を確認してください。
3
- 内容)
-
指定されたメールサーバが存在しません。
- 対処)
-
システム動作環境設定ファイルのメールサーバホストの設定を確認してください。
4
- 内容)
-
添付ファイルが読み込めない、またはメールサーバでエラーが発生しました。
- 対処1)
-
指定された添付ファイルの参照権限を確認してください。
- 対処2)
-
システム動作環境設定ファイルのメールサーバホストの設定を確認してください。
36 システム動作環境設定ファイルのオープンに失敗しました。
- 内容)
-
システム動作環境設定ファイル(hulenv.cnf)のオープンに失敗しました。
- 対処1)
-
システム動作環境設定ファイル(hulenv.cnf)が存在するか、確認してください。
- 対処2)
-
システム動作環境設定ファイル(hulenv.cnf)のアクセス権を確認してください。
101
- 内容)
-
指定したメール連携IDが51バイト以上です。
- 対処)
-
メール連携IDを50バイト以内で指定してください。
102
- 内容)
-
メール連携IDの先頭文字が英字で始まっていません。
- 対処)
-
メール連携情報の設定を確認してください。
103
- 内容)
-
メール連携IDに不正な文字が含まれています。
- 対処)
-
メール連携情報の設定を確認してください。
104 メールメッセージ情報ファイルが開けません
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)に対するアクセス権がありません。
- 対処)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)のアクセス権を設定してください。
105 メールメッセージ情報ファイルが異常です
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)が不正です。
- 対処)
-
メール連携情報の登録を、再度行ってください。
106 メールメッセージ情報ファイルが見つかりません
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)が存在しません。
- 対処)
-
メール連携情報を登録してください。
151 日付形式の取得に失敗しました。
- 内容)
-
「日付形式」の取得に失敗しました。
- 対処)
-
システム動作環境設定の「日付形式」の設定を確認してください。
152 HULFT動作言語の取得に失敗しました。
- 内容)
-
「HULFT動作言語」の取得に失敗しました。
- 対処)
-
システム動作環境設定の「HULFT動作言語」の設定を確認してください。
201 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)が見つかりません
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)が存在しません。
- 対処)
-
システム動作環境設定ファイルの「メール連携」の環境設定をしてください。
202 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)が異常です
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)が不正です。
- 対処)
-
システム動作環境設定ファイルの「メール連携」の環境設定を、再度行ってください。
203 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)が開けません
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)に対するアクセス権がありません。
- 対処)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)に対して、アクセス権を設定してください。
204 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)の左辺値が異常です
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)内の記述形式に誤りがあります。
- 対処)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)が不正です。再度、環境設定をしてください。
205
- 内容)
-
メール環境設定ファイル内の記述形式に誤りがあります。
- 対処)
-
メール環境設定ファイルが不正です。再度、環境設定をしてください。
211 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)のユーザ名が異常です
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)の「メールアカウント名」の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
システム動作環境設定の「メールアカウント名」の設定を確認してください。
212 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)のホスト名が異常です
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)の「メールサーバホスト名」の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
システム動作環境設定の「メールサーバホスト名」の設定を確認してください。
213 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)のポート番号が異常です
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)の「SMTP ポートNo.」の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
システム動作環境設定の「SMTP ポートNo.」の設定を確認してください。
214 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)の送信名が異常です
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)の「フルネーム」の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
システム動作環境設定の「フルネーム」の設定を確認してください。
215 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)のドメイン名が異常です
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)の「ドメイン名」の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
システム動作環境設定の「ドメイン名」の設定を確認してください。
222 メール環境情報ファイル(Sendmail.ini)の左辺値が異常です
- 内容)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)に不明なレコードが存在します。
- 対処)
-
メール環境設定ファイル(Sendmail.ini)が不正です。再度、環境設定をしてください。
234 メールメッセージ情報ファイルの左辺値が異常です
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)の記述に誤りがあります。
- 対処)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)が不正です。再度、メール連携情報を設定してください。
235 メールメッセージ情報ファイルの左辺値が異常です
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)の記述に誤りがあります。
- 対処)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)が不正です。再度、メール連携情報を設定してください。
241 メールメッセージ情報ファイルの表題が異常です
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)の「表題」の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
メール連携情報の「表題」の設定を確認してください。
242
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)の「宛先」の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
メール連携情報の「宛先」の設定を確認してください。
243 メールメッセージ情報ファイルの同報アドレスが異常です
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)の「同報」の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
メール連携情報の「同報アドレス」の設定を確認してください。
244 メールメッセージ情報ファイルの添付ファイル名でワイルドカードが指定されています
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)の添付ファイルの指定でワイルドカードが使用されています。
- 対処)
-
添付ファイルは1ファイルをフルパスで指定してください。
245 メールメッセージ情報ファイルの添付ファイル名が異常です
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)の添付ファイル名の指定に誤りがあります。
- 対処)
-
添付ファイル名が正しく設定されているか、確認してください。
246 メールメッセージ情報ファイルの添付ファイル設定が無効です
- 内容)
-
メール連携情報ファイル(Sendmail.lst)の添付ファイル指定に誤りがあります。
- 対処)
-
添付ファイルの指定が正しいか、確認してください。
247
- 内容)
-
動的メッセージ情報ファイルが存在しないか、内容が不正か、アクセス権がありません。
- 対処)
-
動的メッセージ情報ファイルを確認してください。