未登録ホストからの要求受付設定機能
要求受付システムが詳細ホスト情報に未登録のホストからサービスの要求を受け付けるとき、サービスの種類ごとに、受け付けを許可するかどうかを選択できます。この機能を「未登録ホストからの要求受付設定機能」と呼びます。
未登録ホストからの要求受付設定機能を利用すると、特定のサービスの要求だけを受け付け、その他のサービスの要求を拒否する運用を実現できます。
未登録ホストからの要求受付設定機能は、以下に示すサービスに対して適用できます。
-
送信要求(SEND)
-
再送要求(RESEND)
-
集信後ジョブ結果参照要求(HULJOB)
-
ジョブ実行結果通知(HULSNDRC)
-
リモートジョブ実行(HULRJOB)
未登録ホストからの特定のサービス要求を拒否する場合は、システム動作環境設定の以下の項目で“N(拒否する)”を指定してください。詳細は、「システム動作環境の設定について」を参照してください。
-
未登録ホストからの送信要求・再送要求受付許可(allowsndreq)
-
未登録ホストからの集信後ジョブ結果参照要求受付許可(allowpostrjobrslt)
-
未登録ホストからのジョブ実行結果通知受付許可(allowjobrsltntfy)
-
未登録ホストからのリモートジョブ実行受付許可(allowrmtjobexe)

図2.45 未登録ホストからの要求受付設定機能
システムの運用時、システム動作環境設定で“N”を指定したサービスの要求は拒否され、エラーとして処理されます。図に示した例では、リモートジョブ実行(HULRJOB)および集信後ジョブ結果参照要求(HULJOB)のサービスに対して、接続を拒否しています。