配信ジョブ実行情報と集信ジョブ実行情報

以下の画面で、配信履歴、集信履歴のジョブを確認します。

  • 配信詳細情報照会画面(配信ジョブ実行情報)

    配信側ホストで、配信後ジョブを確認します。

    配信詳細情報照会画面の表示を切り替えると表示されます。

  • 集信詳細情報照会画面(集信ジョブ実行情報)

    集信側ホストで、集信後ジョブを確認します。

    集信詳細情報照会画面の表示を切り替えると表示されます。

  • 配信詳細情報照会画面(集信ジョブ実行情報)

    配信側ホストで、集信後ジョブを確認します。

    配信詳細情報照会画面の表示を切り替えると表示されます。

 

配信詳細情報照会画面の表示方法は、「配信詳細情報を確認する」を参照してください。

集信詳細情報照会画面の表示方法は、「集信詳細情報を確認する」を参照してください。

配信詳細情報照会画面(配信ジョブ実行情報)と集信詳細情報照会画面(集信ジョブ実行情報)

= 備考 =

ここでは、配信詳細情報照会画面(配信ジョブ実行情報)で説明しています。

集信詳細情報照会画面(集信ジョブ実行情報)も画面構成は同じです。「配信」を「集信」に置き換えてお読みください。

                                                                                
 配信詳細情報照会                       Ctr+s:次画面           ESC :一覧画面
                                        Ctr+r:集信ジョブ実行情報
                                        Ctr+t:HULFT Script実行情報
 ファイルID: LOOPTEST

     配信ジョブ実行情報              ジョブ実行日: 2015/12/09
               ジョブ名              開始時刻     終了時刻     ステータス
       =========================     ========     ========     ==========
       sh /home/HULFT/job001.sh      08:08:44     08:08:54     0













                                                                                

画面4.11 配信詳細情報照会画面(配信ジョブ実行情報)

<各項目の説明>

ジョブ実行日

ジョブを実行した日付が表示されます。

ジョブ名

配信完了後に起動したジョブ名が表示されます。

開始時刻

ジョブを開始した時刻が表示されます。

終了時刻

ジョブを終了した時刻が表示されます。

ステータス

ジョブの終了ステータスが表示されます。

0

: 正常終了

0以外

: 異常終了(起動ジョブのexitステータス)

注意
  • 配信ジョブ実行情報は、ステータスが“0”のときは正常時のジョブ起動が、ステータスが“0”以外のときは異常時のジョブ起動が表示されています。

  • 配信ジョブ実行情報には、配信前ジョブは表示されません。

= 備考 =

ジョブ起動情報へのジョブIDの未登録、ジョブ起動情報の定義ミスにより配信ジョブが実行されなかった場合、実行情報の開始時刻終了時刻はすべて「9」になります。

配信詳細情報照会画面(集信ジョブ実行情報)

                                                                                
 配信詳細情報照会                       Ctr+s:次画面           ESC :一覧画面
                                        Ctr+u:配信ジョブ実行情報

 ファイルID: LOOPTEST

     集信ジョブ実行情報              ジョブ実行日: 2015/12/09
               ジョブ名              開始時刻     終了時刻     ステータス
       =========================     ========     ========     ==========
       sh /home/HULFT/job002.sh      08:08:44     08:08:54     0













                                                                                

画面4.12 配信詳細情報照会画面(集信ジョブ実行情報)

<各項目の説明>

配信詳細情報照会画面(配信ジョブ実行情報)から表示した配信詳細情報照会画面(集信ジョブ実行情報)の項目について説明します。

ジョブ実行日

ジョブを実行した日付が表示されます。

ジョブ名

集信完了後に起動したジョブ名が表示されます。

開始時刻

ジョブを開始した時刻が表示されます。

終了時刻

ジョブを終了した時刻が表示されます。

ステータス
  • 集信側機種がUNIXの場合

    ジョブの終了ステータスが表示されます。

    0

    : 正常終了

    0以外

    : 異常終了(起動ジョブのexitステータス)

  • 集信側機種がUNIX以外の場合

    集信側機種の「オペレーション マニュアル」を参照してください。

注意
  • 以下の場合、集信側のジョブ実行情報の参照が正しくできない場合があります。

    • 配信側、集信側ホストのシステム時刻に差がある場合

    • 集信側がジョブ監視要求(HULJOB)に対応していない場合

    • 集信側ホストの要求受付プロセスが起動していない場合

    • HULFT-HUBを経由した転送の場合

  • 8バイトを超えるファイルIDの集信ジョブ実行情報は表示できません。

= 備考 =
  • ジョブ起動情報へのジョブIDの未登録、ジョブ起動情報の定義ミスにより配信ジョブが実行されなかった場合、実行情報の開始時刻終了時刻はすべて「9」になります。

  • 配信詳細情報照会画面(集信ジョブ実行情報)を配信詳細情報照会画面(配信ジョブ実行情報)に戻す場合は、[Ctrl]+[u]キーを押します。