インストール情報ファイルの作成
セットアッププログラムをインストール情報ファイル作成モードで起動するには、以下のコマンドを実行してください。
インストール情報ファイル作成モードでの起動
# pwd /usr/local/HULFT/insttmp # ./installer -r
パラメータ説明
- -r
-
インストール情報ファイル作成モードを指定します。
セットアッププログラムを起動したディレクトリに「installinfo.txt」というファイル名でインストール情報ファイルが作成されます。
同名のファイルがあった場合は上書きされます。
インストール終了後にインストール情報ファイルが作成されることを除いて、手順は対話型インストールと同じです。詳細は「対話型インストール」を参照してください。
インストール条件の確認画面にはインストール情報ファイルのファイル名が絶対パスで表示されます。スクロールして確認してください。
HULFT8 Installation Program RET:決定 ESC:終了 TAB:項目移動
株式会社セゾン情報システムズ ↑↓←→:項目移動
次の条件でインストールを行います。
設定したインストール内容は、上下キーでスクロールします。
*------------------------------------------------------------------------------*
日付形式
YYYY/MM/DD
HULFTをインストールする環境
非クラスタ環境
インストール情報ファイル作成有無
作成する
インストール情報ファイル
/usr/local/HULFT/insttmp/installinfo.txt
*------------------------------------------------------------------------------*
*-------------------------------------------------------*
| *------------------------* *------------------------* |
| | 次へ | | 戻る | |
| *------------------------* *------------------------* |
*-------------------------------------------------------*
画面3.1 インストール条件の確認(インストール情報ファイル作成モード)