インストール方法の選択

インストール方法に“標準インストール”を選択します。

標準インストールの詳細は、「インストール方法」を参照してください。

                                                                                
 HULFT8 Installation Program            RET:決定     ESC:終了  TAB:項目移動
 株式会社セゾン情報システムズ           ↑↓←→:項目移動          




 インストール方法を選択してください。


   標準インストール     

   カスタムインストール










                                                                                

画面2.5 インストール方法の選択

インストール先のディレクトリ(/usr/local/HULFT/bin)にすでにHULFTがインストールされている場合、アップデートを行うかどうかを確認する以下のメッセージが表示されます。

                                                                                
 HULFT8 Installation Program            RET:決定     ESC:終了  TAB:項目移動
 株式会社セゾン情報システムズ           ↑↓←→:項目移動          


 HULFTがインストール済みです。
 アップデートインストールを行ってよろしいですか。

 インストール先:
 /usr/local/HULFT/bin









            *-------------------------------------------------------*
            | *------------------------* *------------------------* |
            | |          はい          | |         いいえ         | |
            | *------------------------* *------------------------* |
            *-------------------------------------------------------*           

画面2.6 標準インストールによるアップデート確認

「はい」を選択するとインストール条件の確認画面が表示されます。「インストール条件の確認」へ進んでください。

なお、以下の条件をすべて満たす場合、トレースログ出力方式の選択画面が表示されます。「トレースログ出力方式の選択」へ進んでください。

  • HULFT Ver.8.4.0未満からのアップデートインストール

  • アップデート前のHULFTのシステム動作環境設定のトレース出力モード(tlogmode)の設定値が“0”以外

= 備考 =

入力したプロダクトキーが評価版の場合、無条件に新規インストールとなります。