CSV変換プロセスの完了コード

180  A format file open error

内容)

フォーマット情報ファイルがオープンできません。

対処)

ファイルの有無、ソケットストリームの異常、OSの異常など、環境の確認後、再度転送を行ってください。

181  A format file read error 

内容)

フォーマット情報ファイルが読み込めません。

対処)

ファイルのパーミッション、ソケットストリームの異常、OSの異常など、環境の確認後、再度転送を行ってください。

182  A Receive file open error 

内容)

CSV変換を行うための集信ファイルがオープンできません。

対処)

データ受信中に異常が発生したと考えられます。ソケットストリームの異常、OSの異常など、環境の確認後、再度転送を行ってください。

183  A Receive file read error 

内容)

CSV変換を行うための集信ファイルが読み込めません。

対処)

データ受信中に異常が発生したと考えられます。ソケットストリームの異常、OSの異常など、環境の確認後、再度転送を行ってください。

184  A CSV file create error 

内容)

CSV変換後ファイルが作成できません。

対処)

指定したディレクトリに書き込み許可がされていないなどが考えられます。環境の確認後、再度転送を行ってください。

185  A CSV file write error 

内容)

CSV変換後ファイルが作成できません。

対処)

CSV形式変換中に異常が発生したと考えられます。ソケットストリームの異常、OSの異常など、環境の確認後、再度転送を行ってください。

186  A CSV info file open error 

内容)

CSV環境設定ファイル(hulcsv.info)がオープンできません。

対処)

CSV環境設定ファイル(hulcsv.info)の指定に誤りがあると考えられます。CSV環境設定ファイル(hulcsv.info)の確認を行ってください。

187  A memory allocate error 

内容)

CSV変換を継続するためのメモリが不足しました。

対処)

他の不必要なアプリケーションを終了するなどして、再度転送を行ってください。

188  A CSV exec parameter error 

内容)

CSV形式変換プロセスの起動パラメータに誤りがあります。

対処)

CSV形式変換プロセスのバージョンと集信側HULFTのバージョンがあっていません。環境を確認してください。

189  A get file size error 

内容)

ファイルサイズの取得に失敗しました。

対処)

CSV形式変換中に異常が発生したと考えられます。ソケットストリームの異常、OSの異常など、環境の確認後、再度転送を行ってください。

190  A data type error 

内容)

CSV形式変換でサポートされていない項目タイプがあります。

対処)

フォーマット情報の項目タイプを確認後、再度転送を行ってください。

191  A data length error 

内容)

CSV形式変換でサポートされていないデータ長があります。

対処)

フォーマット情報の項目タイプおよびバイト数を確認後、再度転送を行ってください。

192  A format information error 

内容)

CSV形式変換中にエラーが発生しました。

対処)

データ受信時にエラーが発生したか、集信ファイルにエラーが発生したと考えられます。環境の確認後、再度転送を行ってください。

193  A networked CSV file lock error 

内容)

CSVファイルに対してネットワークファイルロックの確保あるいは開放に失敗しました。

対処)

CSV形式変換中に異常が発生したと考えられます。ソケットストリームの異常、OSの異常など、環境の確認後、再度転送を行ってください。