生存確認コマンド
クラスタ環境でHULFTのデーモンの生存確認を行うには、デーモン生存確認コマンドを実行します。本コマンドが正常に終了した場合は、デーモンが正常に動作しています。以下のコマンドは同一のパラメータを使用します。
配信デーモン生存確認コマンド
hulclustersnd -status [-m] [-timeout timeout]
集信デーモン生存確認コマンド
hulclusterrcv -status [-m] [-timeout timeout]
要求受付デーモン生存確認コマンド
hulclusterobs -status [-m] [-timeout timeout]
パラメータ説明
- -m
-
メッセージの表示(省略可)
メッセージを出力します。
省略すると引数チェックエラーのメッセージのみ出力されます。
- -timeout timeout
-
デーモンからの応答待ち時間(秒)(省略可)
“10”~“60”の間で指定します。この時間が経過すると、デーモンの生存確認中であっても処理を戻します。その場合、生存確認の結果はコマンドには戻りませんので注意してください。
省略すると“10”が設定されます。