集信デーモン終了同期要求受付時の動作
集信デーモンへ終了同期要求を発行した場合、集信デーモンが集信処理を行っていない場合は、処理同期モード、強制終了モードともに集信デーモンは直ちに終了します。
しかし、集信デーモンが集信処理を行っている場合は、処理同期モード、強制終了モードでの集信デーモン終了同期要求受付時の動作がそれぞれ異なります。
その動作の詳細を表5.2 で説明します。
配信側処理 |
集信側処理 |
処理同期モード |
強制終了モード |
||
---|---|---|---|---|---|
集信デーモンの |
デーモン終了後の |
集信デーモンの |
デーモン終了後の |
||
配信待ち状態 |
- |
- |
- |
- |
- |
再配信待ち状態 |
- |
- |
- |
- |
- |
配信前ジョブ実行中 |
- |
- |
- |
- |
- |
配信中 |
集信中 (転送中) |
転送の終了を待ち、終了 |
転送結果に応じて、「正常時ジョブ」または「異常時ジョブ」を実行 |
転送を強制終了し、終了 |
集信履歴のエラーコード「591」で異常終了(*2) |
CSV連携中 |
CSV連携処理の終了を待ち、終了 |
転送結果に応じて、「正常時ジョブ」または「異常時ジョブ」を実行 |
CSV連携処理を強制終了し、終了 |
集信履歴のエラーコード「591」で異常終了(*2) |
|
集信正常時ジョブ実行中 (集信完了通知“J”) |
ジョブの終了を待ち、終了 |
- |
ジョブを強制終了し、終了 |
集信履歴のエラーコード「591」で異常終了(*2) |
|
配信正常時ジョブ実行中 |
- |
- |
- |
- |
- |
配信異常時ジョブ実行中 |
- |
- |
- |
- |
- |
接続中または待機中 |
- |
- |
- |
- |
- |
自動再配信待ち状態 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
集信正常時ジョブ実行中 (集信完了通知“T”) |
ジョブの終了を待たずに即終了 |
ジョブはデーモンの終了とは非同期に実行(*1) |
ジョブを強制終了し、終了 |
集信は正常終了 |
- |
集信異常時ジョブ実行中 |
ジョブの終了を待たずに即終了 |
ジョブはデーモンの終了とは非同期に実行(*1) |
ジョブを強制終了し、終了 |
- |
- |
: |
無関係 |
*1 |
: |
デーモン終了後、非同期ジョブの実行中にフェールオーバーが発生した場合、ジョブは最後まで実行されずクラスタソフトウェアによって終了される可能性があります。 集信後正常時ジョブの終了を待って集信デーモンを終了させるには、集信完了通知(JOBWAIT)を“J”に設定してください。 |
*2 |
: |
集信履歴のエラーコード「591-000」の場合、フェールオーバー後の自動再配信(集信側)の対象となります。 |