ユーザ管理のためのリポジトリDB

HULFT Scriptでは、リポジトリDBを使用して、ユーザを管理できます。

リポジトリDBとは、RDB(リレーショナルデータベース)内に設定したリポジトリ領域にて、サービスやユーザ情報、各種設定データを管理する機構です。

リポジトリDBを使用するには、オブジェクトリレーショナルデータベース管理システム(ORDBMS)が必要です。

HULFT Scriptが対応リポジトリDBとして使用できるデータベースは、「対応リポジトリDB」を参照してください。

HULFT製品のセットアップモジュールには、ORDBMSとしてPostgreSQLを同梱しています。

使用するOSに適応したPostgreSQLをインストールしてください。

PostgreSQLのインストールについては、PostgreSQLの製品に添付されているインストール手順に従ってください。

PostgreSQL以外のデータベースを使用する場合は、HULFT Scriptをインストールする前に、使用するデータベースをインストールしてください。

データベースのインストールについては、データベース製品に添付されているインストール手順に従ってください。

また、「リポジトリDBの準備」を参照してリポジトリDBの構築を行ってください。

= 備考 =

リポジトリDBを使用したユーザ管理は、以下の製品から対応しています。

  • HULFT Script for UNIX/Linux Ver.8.4.0以降

  • HULFT Script for Windows Ver.8.4.0以降