配信ジョブ実行情報と集信ジョブ実行情報
以下の画面で、配信履歴、集信履歴のジョブを確認します。
-
配信詳細情報照会(ジョブ)画面
配信側ホストで、配信後ジョブを確認します。
-
集信詳細情報照会(ジョブ)画面
集信側ホストで、集信後ジョブを確認します。
-
配信詳細情報照会(ジョブ)画面(集信ジョブ実行情報)
配信側ホストで、集信後ジョブを確認します。
配信詳細情報照会画面の表示を切り替えると表示されます。
ここでは、配信詳細情報照会(ジョブ)画面で説明しています。
集信詳細情報照会(ジョブ)画面も画面構成は同じです。「配信」を「集信」に置き換えてお読みください。
配信詳細情報照会(ジョブ)画面
配信詳細情報照会(ジョブ)画面では、配信側ホストで配信後ジョブが表示されます。
配信詳細情報照会(基本)画面のコマンドに“S”を入力し[実行]キーを押すと、配信詳細情報照会(ジョブ)画面(配信ジョブ実行情報)が表示されます。
配信詳細情報照会(基本)画面に戻るときは、配信詳細情報照会(ジョブ)画面(配信ジョブ実行情報)のコマンドに“B”と入力し、[実行]キーを押します。
<<配信詳細情報照会(ジョブ)>> 行 000001 欄 001 080 コマンド ==> 移動量 ===> PAGE ファイルID : FILE00018TOKYO8TO8NAGOYA 集信ホスト名 : MSP 配信 ジョブ実行情報 ジョブ実行日 :2016/12/23 ジョブ名 開始時刻 終了時刻 ステータス ======== ======== ======== ========== JOB001 10:57:57 10:57:58 NORMALEND *** 終り ***
画面4.15 配信詳細情報照会(ジョブ)画面
<各項目の説明>
- ジョブ実行日
-
ジョブを実行した日付
- ジョブ名
-
配信完了後に起動したジョブ名
- 開始時刻
-
ジョブを開始した時刻
- 終了時刻
-
ジョブを終了した時刻
- ステータス
-
起動したジョブのステータス
- 0 : WAITING
-
: 実行待ち
- 1 : EXECUTING
-
: 実行中
- 2 : ABEND
-
: 異常終了
- 3 : NORMALEND
-
: 正常終了
- 4 : RTNCD ERR
-
: ジョブの完了コードが異常
-
配信ジョブ実行情報は、完了コードが「0」のときは正常時のジョブ起動が、完了コードが「0」以外のときは異常時のジョブ起動が表示されています。
-
配信ジョブ実行情報には、配信前ジョブは表示されません。
-
配信ジョブ実行情報のステータスは、ジョブのリターンコードがジョブ起動情報のジョブRC判定(JOB-RC)で指定した値以下だった場合は「NORMALEND」、ジョブRC判定の値より大きく4095以下だった場合は「RTNCD ERR」になります。
-
起動するジョブがJCLエラーにより実行されなかった場合、実行情報の開始時刻、終了時刻はすべて「0」、ステータスは「WAITING」になります。
-
以下の要因により、配信受付日と配信日の時間差が大きくなる場合があります。
-
システム動作環境設定の配信起動タスク数(TASK-CNT)や詳細ホスト情報のホスト別配信多重度(HOSTSPSNUM)を超えて配信を要求し、配信待ちの状態になった。
-
自動再配信が数回行われた。
-
配信詳細情報照会(ジョブ)画面(集信ジョブ実行情報)
配信詳細情報照会(ジョブ)画面(集信ジョブ実行情報)では、配信側ホストで集信後ジョブが表示されます。
配信詳細情報照会(ジョブ)画面のコマンドに“R”を入力し[実行]キーを押すと、配信詳細情報照会(ジョブ)画面(集信ジョブ実行情報)が表示されます。
配信詳細情報照会(ジョブ)画面に戻るときは、配信詳細情報照会(ジョブ)画面(集信ジョブ実行情報)のコマンドに“S”と入力し、[実行]キーを押します。
配信詳細情報照会(基本)画面に戻るときは、配信詳細情報照会(ジョブ)画面(集信ジョブ実行情報)のコマンドに“B”と入力し、[実行]キーを押します。
<<配信詳細情報照会(ジョブ)>> 行 000001 欄 001 080 コマンド ==> 移動量 ===> PAGE ファイルID : FILE00018TOKYO8TO8NAGOYA 集信ホスト名 : MSP 集信 ジョブ実行情報 ジョブ実行日 :2016/12/23 ジョブ名 開始時刻 終了時刻 ステータス ======== ======== ======== ========== JOB002 10:57:57 10:57:58 NORMALEND *** 終り ***
画面4.16 配信詳細情報照会(ジョブ)画面(集信ジョブ実行情報)
<各項目の説明>
- ジョブ実行日
-
ジョブを実行した日付
- ジョブ名
-
集信完了後に起動したジョブ名
- 開始時刻
-
ジョブを開始した時刻
- 終了時刻
-
ジョブを終了した時刻
- ステータス
-
-
集信側の機種がMainframeの場合
起動したジョブのステータス
- 0 : WAITING
-
: 実行待ち
- 1 : EXECUTING
-
: 実行中
- 2 : ABEND
-
: 異常終了
- 3 : NORMALEND
-
: 正常終了
- 4 : RTNCD ERR
-
: ジョブの完了コードが異常
-
集信側の機種がMainframe以外の場合
集信側機種の「オペレーション マニュアル」を参照してください。
-