集信プログラム起動用JCL(PROC)の変更
雛形JCL : HULFT.JCL(XRRCV)
[集信プログラムのJCL例]
//HULRCV JOB CLASS=A,MSGCLASS=B,TIME=1440 //HULRCV EXEC PGM=XRRCV,REGION=4096K //* PARM=('MAX-CON=16,APPLNM=HULRCV,RCVRETRY=0,RCVRTIME=0,', //* 'JOBWTIME=15') //STEPLIB DD DSN=HULFT.LOAD,DISP=SHR //STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR //XRFILE DD DSN=HULFT.FILE,DISP=SHR //XRHOST DD DSN=HULFT.HOST,DISP=SHR //XRLOG DD DSN=HULFT.LOG,DISP=SHR //XRLOG1 DD DSN=HULFT.LOG.PATH1,DISP=SHR //XRLOG2 DD DSN=HULFT.LOG.PATH2,DISP=SHR //XRSYSIN DD DSN=HULFT.PARMLIB(HULPRM),DISP=SHR //SYSUDUMP DD SYSOUT=* //
DD名 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
STEPLIB |
HULFT.LOAD |
HULFTロードモジュールライブラリ |
STEPCAT |
USERCAT |
カタログ簿データセット名 |
XRFILE |
HULFT.FILE |
集配信管理ファイル |
XRHOST |
HULFT.HOST |
詳細ホスト情報ファイル |
XRLOG |
HULFT.LOG |
集配信履歴ファイルIDキーファイル |
XRLOG1 |
HULFT.LOG.PATH1 |
集配信履歴ホスト名キーファイル |
XRLOG2 |
HULFT.LOG.PATH2 |
集配信履歴日付キーファイル |
XRSYSIN |
HULFT.PARMLIB(HULPRM) |
システム動作環境設定ファイル |
パラメータ名 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
APPLNM |
HULRCV |
TISP応用アプリケーション名(*1) |
*1 |
: |
TISPのAPPL定義に登録した集信アプリケーション名を指定 |
[集信プログラムのPROC例]
//HULRCV JOB CLASS=A,MSGCLASS=B,TIME=1440 //HULRCV EXEC PGM=XRRCV,REGION=4096K //* PARM=('MAX-CON=16,APPLNM=HULRCV,RCVRETRY=0,RCVRTIME=0,', //* 'JOBWTIME=15') //STEPLIB DD DSN=HULFT.LOAD,DISP=SHR //STEPCAT DD DSN=USERCAT,DISP=SHR //XRFILE DD DSN=HULFT.FILE,DISP=SHR //XRHOST DD DSN=HULFT.HOST,DISP=SHR //XRLOG DD DSN=HULFT.LOG,DISP=SHR //XRLOG1 DD DSN=HULFT.LOG.PATH1,DISP=SHR //XRLOG2 DD DSN=HULFT.LOG.PATH2,DISP=SHR //XRSYSIN DD DSN=HULFT.PARMLIB(HULPRM),DISP=SHR //SYSUDUMP DD SYSOUT=* //
DD名 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
STEPLIB |
HULFT.LOAD |
HULFTロードモジュールライブラリ |
STEPCAT |
USERCAT |
カタログ簿データセット名 |
XRFILE |
HULFT.FILE |
集配信管理ファイル |
XRHOST |
HULFT.HOST |
詳細ホスト情報ファイル |
XRLOG |
HULFT.LOG |
集配信履歴ファイルIDキーファイル |
XRLOG1 |
HULFT.LOG.PATH1 |
集配信履歴ホスト名キーファイル |
XRLOG2 |
HULFT.LOG.PATH2 |
集配信履歴日付キーファイル |
XRSYSIN |
HULFT.PARMLIB(HULPRM) |
システム動作環境設定ファイル |
パラメータ名 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
APPLNM |
HULRCV |
TISP応用アプリケーション名(*1) |
*1 |
: |
TISPのAPPL定義に登録した集信アプリケーション名を指定 |