コピーする

転送グループ情報のコピーには、以下の方法があります。

  • すでに登録されている情報をもとにコピーする

  • コピー元の更新画面からコピーする

すでに登録されている情報をもとにコピーする

  1. 以下のいずれかを行います。

    • スタートページで、管理情報セクションの転送グループ情報をクリックする

    • システム管理転送グループ情報をクリックする

    転送グループ情報一覧画面が表示されます。

    画面4.18 転送グループ情報一覧画面

  2. 以下のいずれかを行います。

    • 一覧からコピー元の転送グループIDを選択し、ツールバーのコピーボタンをクリックする

    • 一覧からコピー元の転送グループIDを右クリックし、コンテキストメニューのコピーをクリックする

    IDのコピーダイアログが表示されます。

  3. 新規に作成する転送グループIDを入力し、OKボタンをクリックします。

    IDのコピーダイアログが閉じ、正常に終了した旨のメッセージが表示されます。

  4. OKボタンをクリックします。

    入力した内容で転送グループ情報がコピーされます。

転送グループ情報一覧画面の詳細は、「転送グループ情報一覧画面」を参照してください。

コピー元の更新画面からコピーする

  1. 以下のいずれかを行います。

    • スタートページで、管理情報セクションの転送グループ情報をクリックする

    • システム管理転送グループ情報をクリックする

    転送グループ情報一覧画面が表示されます。

    画面4.19 転送グループ情報一覧画面

  2. 以下のいずれかを行います。

    • 転送グループIDの入力欄にコピーしたい転送グループIDを指定し、OKボタンをクリックする

    • 一覧から転送グループIDを選択し、ツールバーの編集ボタンをクリックする

    • 一覧から転送グループIDを右クリックし、コンテキストメニューの編集をクリックする

    • 一覧から転送グループIDを選択し、ダブルクリックする

    転送グループ情報更新画面が表示されます。

    画面4.20 転送グループ情報更新画面

  3. 転送グループIDを変更します。

  4. ツールバーの保存ボタンをクリックします。

    正常に終了した旨のメッセージが表示されます。

  5. OKボタンをクリックします。

    入力した内容で転送グループ情報がコピーされ、転送グループ情報一覧画面に戻ります。

= 備考 =

登録済みホスト一覧セクションで以下のいずれかを行うと、詳細ホスト情報更新画面を表示することができます。

  • ホスト名からホスト名を右クリックし、コンテキストメニューの編集をクリックする

  • ホスト名からホスト名を選択し、ダブルクリックする

詳細ホスト情報のコピーについては、「コピーする」を参照してください。

転送グループ情報一覧画面および転送グループ情報更新画面の詳細は、「転送グループ情報の一覧表示と更新」を参照してください。