転送状況一覧

転送状況一覧は、転送状態の情報を表示します。

注意

本画面は、PPP Client、BB Clientのみ導入されている環境に接続したときは表示されません。

転送状況一覧を表示する方法

  1. [状況照会]メニューの[転送状況一覧]をクリックします。

    転送状況一覧画面が表示されます。機種ごとの画面と項目説明については、「接続先ホストを操作する(HULFT8未満に接続する場合)」の各機種の「転送状況一覧」を参照してください。

    画面5.16 転送状況一覧画面

 

転送状況一覧を検索する方法

  1. ツールバーの[検索]ボタンをクリックします。

    検索セクションが表示されます。

    検索方法の詳細は、「一覧画面を検索する」を参照してください。

  2. 検索条件を入力し、[OK]ボタンをクリックします。

    検索した履歴が、転送状況一覧画面に表示されます。

    画面5.17 転送状況一覧画面(検索セクション)

 

ツールバーの[削除]ボタン、[CSV出力]ボタン、[検索]ボタン、[更新]ボタンの操作方法は、「配信状況一覧」と同じです。

ただし、ステータスが以下の場合は削除できません。

  • ジョブ実行中

  • CSV出力中

  • DB連携中

  • XML出力中

  • エクスチェンジャ連携中

  • 切断処理中