メール連携

メールアカウント名(User)

SMTPサーバのアカウント名を30バイト以内の英数字で指定します。メール連携機能を使用するときは省略できません。

通常は、電子メールアドレスのアットマーク(@)の左側の部分と同じ文字列を入力します。

メール受信側には、「メールアカウント名」の値、「@」、および「ドメイン名」の値を連結した文字列が送信側のアドレスとして通知されます。

メールサーバホスト名(MailHost)

メッセージの送信に使うSMTPサーバ名を68バイト以内の英数字で指定します。不明な場合は、インターネットサービスプロバイダまたはローカルエリアネットワークのネットワーク管理者にお問い合わせください。

注意

メール連携機能はSMTP認証に対応していません。

SMTPポートNo.(SmtpPort)

SMTPサーバが使用するポート番号を指定します。

“1”~“65535”の間で指定します。通常は“25”を使用します。

フルネーム(FullName)

メール連携時の発信者のフルネームを指定します。メール連携機能を使用するときでも省略可能です。

ドメイン名(DomainName)

ドメイン名を64バイト以内の英数字で指定します。

通常は、電子メールアドレスのアットマーク(@)より右側の部分と同じ文字列を入力します。

メール受信側には、「メールアカウント名」の値、「@」、および「ドメイン名」の値を連結した文字列が送信側のアドレスとして通知されます。