管理情報関連表示

システム管理情報で登録した各情報のID一覧、また各情報の関連図をリスト表示することができます。

注意

エミュレータの設定(「ホスト・コード・ページ」)と、このコマンドを実行するジョブのCCSID(コード化文字セット識別コード)が下記のいずれかを満たすように設定してください。満たしていない場合、正しくリスト表示されません。

【設定1】

  • エミュレータの設定をシステム動作環境設定ファイルとHULFTキャラクタセットを一致させる

  • ジョブのCCSID(コード化文字セット識別コード)に65535を設定する

【設定2】

  • エミュレータの設定をシステム動作環境設定ファイルとHULFTキャラクタセットを一致させる

  • ジョブのCCSID(コード化文字セット識別コード)とシステム動作環境設定ファイルのHULFTキャラクタセットを一致させる

(1) 管理情報関連表示コマンド

プログラムインタフェース

CALL ライブラリ名/UTLIDLIST PARM(['LIB=ライブラリ名']
   'I={SND|RCV|JOB|HST|TGRP|FMT|MFMT}' 'ID=id' ['LIST'] ['L'|'V8']
   ['G'] ['OUTPUT=filename'] ['EXIT' CL変数名])

パラメータ説明

LIB=ライブラリ名

HULFTがインストールされているライブラリ名(省略時値 HULFT)

先頭英字の10バイト以内の英数字で指定します。

I={SND|RCV|JOB|HST|TGRP|FMT|MFMT}

リスト表示する管理情報を選択(省略不可)

SND

: 配信管理情報

RCV

: 集信管理情報

JOB

: ジョブ起動情報

HST

: 詳細ホスト情報

TGRP

: 転送グループ情報

FMT

: フォーマット情報

MFMT

: マルチフォーマット情報

ID=id

リスト表示対象のIDまたはホスト名(省略不可)

詳細ホスト情報以外のIDは50バイト以内の英数字で指定します。詳細ホスト情報のホスト名は68バイト以内の英数字で指定します。

アスタリスク(*)を使用することにより、IDの前方一致指定が可能です。

LIST

ID一覧を表示(省略可)

省略すると各管理情報の関連図が表示されます。

L

ホスト名、コメントを全バイト表示(省略可)

省略すると表示エリアの長さで切られます。

V8

ホスト名およびIDを全バイト表示(省略可)

G

管理情報関連表示コマンドが出力するエラーメッセージの表示抑制(省略可)

省略するとエラーメッセージが表示されます。

OUTPUT=filename

管理情報関連表示コマンドが出力するエラーメッセージの出力先(省略可)

ライブラリ名/ファイル名(メンバ名)」の形式で指定します。

省略するとエラーメッセージは出力されません。

ログファイルのレコード保持件数は無制限です。

EXIT CL変数名

管理情報関連表示コマンドが出力するエラーコードの受け取りとCL変数名(省略可)

EXITとCL変数名は連続して指定してください。

異常終了の場合のみ、エラーコードをCL変数へセットします。

省略するとエラーコードはセットされません。

= 備考 =

「'I={SND|RCV|JOB|HST|TGRP|FMT|MFMT}' 'ID=id'」を繰り返すことにより、複数の管理情報のID一覧リストを表示することができます。

コマンドインタフェース

UTLIDLIST FILETYPE((i id)) LST( ) LONG( ) FORMAT() LIBRARY( ) MSG( ) FILE( ) MBR( )

パラメータ説明

FILETYPE

リスト表示する管理情報と対象ID(省略不可)

i

リスト表示する管理情報を選択

SND

: 配信管理情報

RCV

: 集信管理情報

JOB

: ジョブ起動情報

HST

: 詳細ホスト情報

TGRP

: 転送グループ情報

FMT

: フォーマット情報

MFMT

: マルチフォーマット情報

id

リスト表示対象のIDまたはホスト名

詳細ホスト情報以外のIDは50バイト以内の英数字で指定します。詳細ホスト情報のホスト名は68バイト以内の英数字で指定します。

アスタリスク(*)を使用することにより、IDの前方一致指定が可能です。

“*ALL”を指定するとすべてのIDをリスト表示します。

LST

ID一覧を表示(省略時値 N)

N

: 各管理情報の関連図を表示

Y

: ID一覧を表示

LONG

ホスト名、コメントを全バイト表示(省略時値 N)

N

: 表示エリアの長さ分だけ表示

Y

: 全バイト表示

FORMAT

管理情報関連表示形式(省略時値 *V7)

*V7

: V7の形式で出力

*V8

: V8の形式で出力

LIBRARY

HULFTがインストールされているライブラリ名(省略時値 HULFT)

先頭英文字の10バイト以内の英数字で指定します。

MSG

エラーメッセージの表示抑制(省略時値 *YES)

*NO

: エラーメッセージを表示しない

*YES

: エラーメッセージを表示する

FILE

エラーメッセージ出力先ファイルのライブラリ名とファイル名(省略可)

ライブラリ名/ファイル名」の形式で指定します。

それぞれ先頭英字の10バイト以内の英数字で指定します。

省略するとエラーメッセージは出力されません。ログファイルのレコード保持件数は無制限です。

MBR

エラーメッセージ出力先ファイルのメンバ名(省略時値 *FILE)

先頭英字の10バイト以内の英数字で指定します。

(2) 記述例

配信管理情報に登録された「F」から始まるID一覧をリスト表示する

CALL HULFT/UTLIDLIST PARM('I=SND' 'ID=F*' 'LIST')

集信管理情報に登録されたID「F000001」の関連図を表示する

CALL HULFT/UTLIDLIST PARM('I=RCV' 'ID=F000001')

フォーマット情報に登録された「F」から始まるIDの関連図とマルチフォーマット情報に登録された「M」から始まるIDの関連図を表示する

CALL HULFT/UTLIDLIST PARM('I=FMT' 'ID=F*' 'I=MFMT' 'ID=M*')

(3) 表示例

管理情報のリスト表示

<<SENDING MANAGEMENT INFORMATION SUMMARY>>                                 
<SENDID>   <TGRPID>   <JOBID>    <ERRJOBID> <PREJOBID> <FMTID>    <MFMTID> 
FILE0001   AS400      JOB02                                                

<<RECEIVING MANAGEMENT INFORMATION SUMMARY>>
<RCVID>    <TGRPID>   <JOBID>    <ERRJOBID>
FILE0001
FILE0002  *TGRP0001
FILE0003

<<JOB STARTUP INFORMATION SUMMARY>>              
JOB01                                            
JOB02      <SENDID>   FILE0001                   
JOB03                                            

<<HOST INFORMATION SUMMARY>>                          
AS400                                                 
           <TGRPID>   TGRP0001                        
WINDOWSPC                                             
           <TGRPID>   TGRP0001    TOKYO HOST GROUP    

<<TRANSFER GROUP INFORMATION SUMMARY>>                                    
AS400      <SENDID>   FILE0001                                            
           <HOSTNAME> AS400                                               
TGRP0001   <HOSTNAME> AS400                                               
TGRP0001   <HOSTNAME> WINDOWSPC                                           

<<FORMAT INFORMATION SUMMARY>>
FMT0001    <MFMTID>   MFMT0001    SAPPORO URIAGE DATA
FMT0001A   <MFMTID>   MFMT0001    SAPPORO URIAGE DATA
FMT0002    <MFMTID>   MFMT0001    SAPPORO URIAGE DATA

<<MULTI FORMAT INFORMATION SUMMARY>>                          
MFMT0001   <FMTID>    FMT0001A    FORMAT MAILADDRESS DATA     
                      FMT0001     FORMAT PERSONAL DATA        
                      FMT0002     PERSONAL URIAGE DATA        
MFMT0002   <FMTID>   *FMTFLATD                                
                     *FMT01TEN                                
                     *FMT02SHO                                

配信管理情報の関連図

 <<SENDING MANAGEMENT INFORMATION SUMMARY>>                                 
 <SENDID>   <TGRPID>   <JOBID>    <ERRJOBID> <PREJOBID> <FMTID>    <MFMTID> 
 FILE0001   AS400      JOB02                                                

V8を指定した場合

 <<SENDING MANAGEMENT INFORMATION SUMMARY>>                         
 FILE00018NAGOYA8TO8TOKYO                                           
            <TGRPID>    AS400                                       
            <JOBID>     JOB02                                       
            <ERRJOBID>                                              
            <PREJOBID>                                              
            <FMTID>                                                 
            <MFMTID>                                                

先頭に「*」が表示されたIDは管理情報として登録されていません。

SENDID

: パラメータで指定された配信管理情報のファイルID

TGRPID

: 上記ファイルIDに登録されている転送グループID

JOBID

: 上記ファイルIDに登録されている正常時のジョブID

ERRJOBID

: 上記ファイルIDに登録されている異常時のジョブID

PREJOBID

: 上記ファイルIDに登録されている配信前ジョブID

FMTID

: 上記ファイルIDに登録されているフォーマットID

MFMTID

: 上記ファイルIDに登録されているマルチフォーマットID

集信管理情報の関連図

<<RECEIVING MANAGEMENT INFORMATION SUMMARY>>         
<RCVID>    <TGRPID>   <JOBID>    <ERRJOBID>          
FILE0001                                             
FILE0002  *TGRP0001                                  
FILE0003                                             

V8を指定した場合

<<RECEIVING MANAGEMENT INFORMATION SUMMARY>>          
FILE00018NAGOYA8TO8TOKYO                              
           <TGRPID>                                   
           <JOBID>                                    
           <ERRJOBID>                                 
FILE0002                                              
           <TGRPID>   *TGRP0001                       
           <JOBID>                                    
           <ERRJOBID>                                 
FILE0003                                              
           <TGRPID>                                   
           <JOBID>                                    
           <ERRJOBID>                                 

先頭に「*」が表示されたIDは管理情報として登録されていません。

RCVID

: パラメータで指定された集信管理情報のファイルID

TGRPID

: 上記ファイルIDに登録されている転送グループID

JOBID

: 上記ファイルIDに登録されている正常時ジョブID

ERRJOBID

: 上記ファイルIDに登録されている異常時ジョブID

ジョブ起動情報の関連図

<<JOB STARTUP INFORMATION SUMMARY>>              
JOB01                                            
JOB02      <SENDID>   FILE0001                   
JOB03                                            

V8を指定した場合

<<JOB STARTUP INFORMATION SUMMARY>>                   
JOB01                                                 
JOB02                                                 
           <SENDID>    FILE00018NAGOYA8TO8TOKYO       
JOB03                                                 

SENDID

: 上記ジョブIDが登録されている配信管理情報のファイルIDおよびコメント

RCVID

: 上記ジョブIDが登録されている集信管理情報のファイルIDおよびコメント

詳細ホスト情報の関連図

<<HOST INFORMATION SUMMARY>>                          
AS400                                                 
           <TGRPID>   TGRP0001                        
WINDOWSPC                                             
           <TGRPID>   TGRP0001    TOKYO HOST GROUP    

V8を指定した場合

<<HOST INFORMATION SUMMARY>>                             
AS400                                                    
           <TGRPID>    TGRP0001NAGOYA                    
WINDOWSPC                                                
           <TGRPID>    TGRP0001TOKYO                     

「<TGRPID>」の表記がないものは転送グループ情報に登録されていません。

TGRPID

: 上記ホスト名が登録されている転送グループ情報の転送グループIDおよびコメント

転送グループ情報の関連図

<<TRANSFER GROUP INFORMATION SUMMARY>>                                    
AS400      <SENDID>   FILE0001                                            
           <HOSTNAME> AS400                                               
TGRP0001   <HOSTNAME> AS400                                               
TGRP0001   <HOSTNAME> WINDOWSPC                                           

V8を指定した場合

<<TRANSFER GROUP INFORMATION SUMMARY>>                                     
AS400                                                                      
           <SENDID>    FILE00018NAGOYA8TO8TOKYO                            
           <HOSTNAME>  AS400                                               
TGRP0001NAGOYA                                                             
           <HOSTNAME>  AS400                                               
TGRP0001TOKYO                                                              
           <HOSTNAME>  WINDOWSPC                                           

「<SENDID>」、「<RCVID>」の表記がないものは配信管理情報、集信管理情報に登録されていません。

SENDID

: 上記転送グループIDが登録されている配信管理情報のファイルIDおよびコメント

RCVID

: 上記転送グループIDが登録されている集信管理情報のファイルIDおよびコメント

HOSTNAME

: 上記転送グループIDに登録されているホスト名

フォーマット情報の関連図

<<FORMAT INFORMATION SUMMARY>>                            
FMT0001    <MFMTID>   MFMT0001    SAPPORO URIAGE DATA     
FMT0001A   <MFMTID>   MFMT0001    SAPPORO URIAGE DATA     
FMT0002    <MFMTID>   MFMT0001    SAPPORO URIAGE DATA     

V8を指定した場合

<<FORMAT INFORMATION SUMMARY>>                             
FMT0001                                                    
           <MFMTID>    MFMT0001URIAGEDATA                  
FMT0001ADDRESS                                             
           <MFMTID>    MFMT0001URIAGEDATA                  
FMT0002                                                    
           <MFMTID>    MFMT0001URIAGEDATA                  

<SENDID>

: 上記フォーマットIDが登録されている配信管理情報のファイルIDおよびコメント

<MFMTID>

: 上記フォーマットIDが登録されているマルチフォーマット情報のマルチフォーマットID

マルチフォーマット情報の関連図

<<MULTI FORMAT INFORMATION SUMMARY>>                          
MFMT0001   <FMTID>    FMT0001A    FORMAT MAILADDRESS DATA     
                      FMT0001     FORMAT PERSONAL DATA        
                      FMT0002     PERSONAL URIAGE DATA        
MFMT0002   <FMTID>   *FMTFLATD                                
                     *FMT01TEN                                
                     *FMT02SHO                                

V8を指定した場合

<<MULTI FORMAT INFORMATION SUMMARY>>                            
MFMT0001URIAGEDATA                                              
           <FMTID>     FMT0001ADDRESS                           
                       FMT0001                                  
                       FMT0002                                  
MFMT0002NAGOYA                                                  
           <FMTID>    *FMTFLATDATA                              
                      *FMT01TENPO                               
                      *FMT02SHOP                                

先頭に「*」が表示されたIDは管理情報として登録されていません。

SENDID

: 上記マルチフォーマットIDが登録されている配信管理情報のファイルIDとコメント

FMTID

: 上記マルチフォーマットIDに登録されているフォーマット情報 のフォーマットID