HULFT環境コマンドプロシージャーの変更
HULFT管理画面および簡易転送配信要求コマンドが使用するHULFTロードモジュールライブラリーを、探索順序のトップにする必要があります。
HULFTパラメーターライブラリー内のHULFT環境コマンドプロシージャーのメンバー「HULENV」の内容を変更し、SYSPROCコマンドライブラリーへ任意の名称で格納してください。
[コマンドプロシージャーの例]
PROC 0 TSOLIB ACTIVATE DSNAME('HULFT.LOAD') CONTROL NOMSG FREE F(XRHULINS) CONTROL MSG ALLOC F(XRHULINS) DA('HULFT.PARMLIB(HULPRM)') SHR END
ファイル名 |
項目名 |
説明 |
---|---|---|
DSNAME |
HULFT.LOAD |
HULFTロードモジュールライブラリー |
XRHULINS |
HULFT.PARMLIB(HULPRM) |
システム動作環境設定ファイル |
「FREE ALL」コマンドを発行すると割り当てたファイルが解放されます。再度、ファイルの割り当てを行ってください。
複数のHULFTでHULFT管理画面または簡易転送配信要求コマンドを使用する場合は、コマンドプロシージャーを環境ごとに作成する必要があります。
以下のいずれかの操作を行って、作成した各コマンドプロシージャーを使い分けてください。
-
SYSPROCコマンドライブラリーへの格納名称を変更
-
ALTLIBコマンドを使用してコマンドライブラリーを変更
ALTLIBコマンドの詳細は「TSO/Eコマンド解説書」を参照してください。