送信要求(集信側起動のファイル転送)

HULFT JCLライブラリー内のメンバー名「XRRCVREQ」の斜体の個所を変更し、実行してください。

ジョブが正常終了するのを確認してください。

異常の場合には、SYSOUTに出力されているエラーメッセージの内容を、「エラーコード・メッセージ」の「送信要求のメッセージ」の説明で確認し、エラー原因の対処をしてください。

[JCL例]

//XRRCVREQ JOB  CLASS=A,MSGCLASS=B                                              
//*===================================================*                         
//*==      RECEIVE REQUEST <<XRRCVREQ>>             ==*                         
//*===================================================*                         
//XRRCVREQ EXEC PGM=XRRCVREQ,REGION=4096K                                       
//STEPLIB  DD   DSN=HULFT.LOAD,DISP=SHR                                         
//XRSYSIN  DD   DSN=HULFT.PARMLIB(HULPRM),DISP=SHR                              
//XRFILE   DD   DSN=HULFT.FILE,DISP=SHR                                         
//XRHOST   DD   DSN=HULFT.HOST,DISP=SHR                                         
//IPGET    DD   DSN=HULFT.HOSTS.LOCAL,DISP=SHR                                  
//*SYSTCPD  DD   DSN=TCPIP.V3R4.TCPIP.DATA,DISP=SHR                             
//SYSOUT   DD   SYSOUT=*                                                        
//XRCARD   DD   *                                                               
    LOOPTEST,ZOS                                                                
//                                                                              

DD名

項目名

説明

STEPLIB

HULFT.LOAD

HULFTロードモジュールライブラリー

XRFILE

HULFT.FILE

集配信管理ファイル

XRHOST

HULFT.HOST

詳細ホスト情報ファイル

XRSYSIN

HULFT.PARMLIB(HULPRM)

システム動作環境設定ファイル

IPGET

HULFT.HOSTS.LOCAL

IP管理ファイル

[送信要求プログラムの実行結果(ジョブログ抜粋)例]

                      J E S 2   J O B  L O G  
                                                                              
IEF142I XRRCVREQ XRRCVREQ - STEP WAS EXECUTED - COND CODE 0000
******************* Bottom of data ***************-CAPS OFF-**