子画面のタブ化
以下に、子画面をタブ化する手順を示します。
-
子画面のタイトル部分またはタブ部分をマウスでクリックし、タブガイドにドラッグ&ドロップします。
図7.8 子画面のタブ化1
子画面がドロップ先の領域でタブとして表示されます。
ドロップされた子画面のタブは、右端に配置されます。
図7.9 子画面のタブ化2
= 備考 =タブの右端の×(閉じる)ボタンをクリックすると、そのタブを閉じることができます。
分割している領域にタブ化する
分割している領域のタブガイドにドロップすることもできます。
以下に、手順を示します。ここでは、分割している領域のタブガイドにドロップする場合を例に説明します。
-
子画面のタイトル部分またはタブ部分をマウスでクリックし、分割している領域のタブガイドにドラッグ&ドロップします。
図7.10 分割している領域のタブ化1
分割している領域がタブ化されます。
図7.11 分割している領域のタブ化2
= 備考 =
フローティングしている子画面には、タブ化できません。