再配信待ち状況一覧画面

再配信待ち状況一覧画面では、再配信待ちとしてキューイングされている情報の一覧が表示されます。

画面の表示方法は、「再配信待ち状況を確認する」を参照してください。

= 備考 =

簡易転送で行った転送は、再配信ができません。簡易転送で何らかの問題が発生し転送が中断されても、簡易転送の再配信待ちレコードは再配信待ち状況一覧画面には表示されません。

                                                                                
 再配信待ち状況一覧           Ctr+u:再配信要求               ESC :前画面
                              Ctr+d:再配信削除               RET :詳細情報
                              Ctr+n:再表示
 ホスト名                     ← →:処理識別子表示切替       ↑↓:スクロ-ル
     host01
 ファイルID: LOOPTEST

 ホスト名 ファイルID  日付      時刻       レコード数      データサイズ    接続
 ------------------------------------------------------------------------------
 host01   LOOPTEST 2014/12/03 14:15:27 00000010/00000012 00001000/00001235 LAN












                                                                                

画面4.20 再配信待ち状況一覧画面

                                                                                
 再配信待ち状況一覧           Ctr+u:再配信要求               ESC :前画面
                              Ctr+d:再配信削除               RET :詳細情報
                              Ctr+n:再表示
 ホスト名                     ← →:処理識別子表示切替       ↑↓:スクロ-ル
     host01
 ファイルID: LOOPTEST

 ホスト名 ファイルID            処理識別子
 ------------------------------------------------------------------------------
 host01   LOOPTEST   76CBCC9E071AB0C69A595FF4E5BE688932












                                                                                

画面4.21 再配信待ち状況一覧画面(処理識別子表示)

<各項目の説明>

ホスト名

下記ファイルIDに登録されているホスト名(先頭8バイト)が表示されます。

ファイルID

再配信待ちしているファイルID(先頭8バイト)が表示されます。

日付

配信異常が起きた日付が表示されます。

時刻

配信異常が起きた時刻が表示されます。

レコード数

転送済みのレコード数/配信ファイルのレコード数が表示されます。

データサイズ

転送済みのデータサイズ/配信ファイルのデータサイズが表示されます。

接続

配信先ホストの接続形態が表示されます。

LAN

: LAN接続

処理識別子

トランザクションごとの識別子が表示されます。

= 備考 =

一覧のホスト名およびファイルIDは先頭8バイトのみ表示されます。

カーソルを特定のレコードに合わせると、該当するホスト名およびファイルIDの全体が、一覧ヘッダー部のホスト名およびファイルIDに表示されます。