転送テスト関連設定
- 転送動作モード(TTMODE)
-
HULFTが“連動モード”で動作するか、“テストモード”で動作するかを指定します(省略可)。
- 0
-
: 連動モード
- 1
-
: テストモード
省略すると“0”が設定されます。
- 集信結果制御(TTRCVOMIT)
-
転送テスト機能を使用する場合に設定します(省略可)。
自ホストが配信側で転送動作モード(TTMODE)が“1(テストモード)”のとき、以下のいずれかの場合には集信側ホストの転送確認を行えません。
-
集信側ホストの詳細ホスト情報でHULFT7通信モード(HUL7MODE)が“Y(有効)”
-
集信側ホストがHULFT8未満
その場合に、異常終了とするか、正常終了とするかを指定します。
- 0
-
: 転送異常として終了
- 1
-
: 配信側確認のみで正常扱い
省略すると“0”が設定されます。
-
- 集信ファイル出力(TTRCVFILOUTPUT)
-
転送テスト機能を使用する場合に設定します(省略可)。
ファイル転送をテスト動作で行う場合、集信ファイルの出力を行うかどうかを設定します。
- 0
-
: 集信ファイルを出力しない
- 1
-
: 集信ファイルを出力する
省略すると“0”が設定されます。
- 配信前ジョブ実行(TTPRESNDJOB)
-
転送テスト機能を使用する場合に設定します(省略可)。
ファイル転送をテスト動作で行う場合、配信前ジョブを実行するかどうかを指定します。
- 0
-
: 配信前ジョブを実行しない
- 1
-
: 配信前ジョブを実行する
省略すると“0”が設定されます。
- 配信後ジョブ実行(TTSNDJOB)
-
転送テスト機能を使用する場合に設定します(省略可)。
ファイル転送をテスト動作で行う場合、配信後ジョブを実行するかどうかを指定します。
- 0
-
: 配信後ジョブを実行しない
- 1
-
: 配信後ジョブを実行する
省略すると“0”が設定されます。
- 集信後ジョブ実行(TTRCVJOB)
-
転送テスト機能を使用する場合に設定します(省略可)。
ファイル転送をテスト動作で行う場合、集信後ジョブを実行するかどうかを指定します。
- 0
-
: 集信後ジョブを実行しない
- 1
-
: 集信後ジョブを実行する
省略すると“0”が設定されます。
- 転送履歴出力(TTSNDRCVLOG)
-
転送テスト機能を使用する場合に設定します(省略可)。
ファイル転送をテスト動作で行う場合、配信履歴と集信履歴を出力するかどうかを指定します。
- 0
-
: 配信履歴および集信履歴を出力しない
- 1
-
: 配信履歴および集信履歴を出力する
省略すると“1”が設定されます。