電文フォーマット不正の詳細コード
転送コンテナから出力される電文フォーマット不正の詳細コードは以下のとおりです。
1 hash length {hash_length}
- 内容)
-
ハッシュの長さが不正です。
- 対処)
-
この転送データは通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
2 invalid byte sequence [{source}]
- 内容)
-
バイトシーケンスが不正です。
- 対処)
-
この転送データは通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
3 message too long [{message}]
- 内容)
-
メッセージの長さが長すぎます。
- 対処)
-
お問い合わせください。
4 message count {message_count}
- 内容)
-
メッセージ数が不正です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
5 not a HULFT packet {ty}
- 内容)
-
通信の形式が不正です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が発生した、あるいは対応していない接続先の可能性があります。ネットワークの状態や接続先を確認し、再度実行してください。
6 not a HULFT packet {ty} {ty_name}
- 内容)
-
通信の形式が不正です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が発生した、あるいは対応していない接続先の可能性があります。ネットワークの状態や接続先を確認し、再度実行してください。
7 insufficient segment length
- 内容)
-
通信の形式が不正です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
8 segment range over
- 内容)
-
通信の形式が不正です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
9 {name}
- 内容)
-
通信の形式が不正です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
10 segment name {name}
- 内容)
-
通信の形式が不正です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
11 unsupported code conversion side {code_conversion_side}
- 内容)
-
非対応のコード変換側です。
- 対処)
-
集配信管理情報あるいは詳細ホスト情報とシステム環境設定の転送コードセットの組み合わせがサポートされていることを確認してください。
12 invalid utf-8 sequence [{source}]
- 内容)
-
UTF-8シーケンスが不正です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
13 invalid date time [{source}]
- 内容)
-
日付が無効な形式です。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
14 failed to convert string to integer [{source}]
- 内容)
-
文字列から整数への変換に失敗しました。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
15 Never Failed [{source}]
- 内容)
-
-
- 対処)
-
対処なし。
16 failed to encode string to {encoding}
- 内容)
-
文字列のエンコードに失敗しました。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。
17 failed to decode string from {encoding}
- 内容)
-
文字列のデコードに失敗しました。
- 対処)
-
通信中にデータの異常や欠落が生じた可能性があります。ネットワークの状態を確認し、再度実行してください。