入出力関連の詳細コード

転送コンテナから出力される入出力関連の詳細コードは以下のとおりです。

1  entity not found

内容)

エンティティ(多くの場合はファイル)が見つかりませんでした。

対処)

ファイルが存在するか確認してください。

2  permission denied

内容)

操作を完了するために必要な権限がありませんでした。

対処)

ファイルの権限を確認してください。

3  connection refused

内容)

接続はリモートサーバーによって拒否されました。

対処)

接続先の環境を確認してください。

4  connection reset

内容)

接続はリモートサーバーによってリセットされました。

対処)

接続先の環境を確認してください。

5  connection aborted

内容)

接続はリモートサーバーによって中止(終了)されました。

対処)

接続先の環境を確認してください。

6  not connected

内容)

まだ接続されていないため、ネットワーク操作は失敗しました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

7  address in use

内容)

ソケットアドレスはすでに他の場所で使用されているため、バインドできませんでした。

対処)

使用しているポート番号が他で使われていないか確認してください。

8  address not available

内容)

存在しないインターフェイスが要求されたか、要求されたアドレスがローカルではありませんでした。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

9  broken pipe

内容)

パイプが閉じられているため、操作は失敗しました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

10  entity already exists

内容)

エンティティ(多くの場合はファイル)はすでに存在しています

対処)

ファイルを確認してください。

11  operation would block

内容)

操作を完了するにはブロックする必要がありますが、ブロック操作を実行しないように要求されました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

12  invalid input parameter

内容)

パラメーターが間違っていました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

13  invalid data

内容)

操作に無効なデータが見つかりました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

14  timed out

内容)

I/O操作のタイムアウトが経過したため、キャンセルされました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

15  write zero

内容)

書き込み操作が完了できませんでした。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

16  operation interrupted

内容)

この操作は中断されました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

17  unsupported

内容)

この操作はこのプラットフォームではサポートされていません。

対処)

対処なし。

18  unexpected end of file

内容)

「ファイルの終わり」に途中で到達したために操作を完了できなかった場合にエラーが返されました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

19  out of memory

内容)

十分なメモリの割り当てに失敗したため、操作を完了できませんでした。

対処)

他のアプリケーションを終了するなどして再実行してください。

20  other error

内容)

他の種類のI/Oエラーに該当しないカスタムエラーが発生しました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。

21  uncategorized error

内容)

未分類のエラーが発生しました。

対処)

環境を確認し、再度転送を行ってください。