追加機能一覧

HULFT10で新しく追加された機能の一覧です。各機能の詳細は、「共通追加機能」以降を参照してください。

下位バージョン製品と通信する場合、機能制限があります。機能制限については、「HULFT10の機能制限」を参照してください。

対象製品欄のアイコンについて

  • 追加機能は、対象となるバージョン以降で利用できます。たとえば、以下のようなアイコンが指定されている機能は、HULFT10以降で利用できます。

    HULFT

    10.0.0

  • 以下のいずれかの場合は、「-」としています。

    • 対象となるバージョンが存在しない場合

    • 対象となる機能が存在しない場合

    • 言語固有の機能のため、対象外となる場合

共通追加機能

機能

対象製品

Zstandard圧縮

HULFT

10.2.0

COS-JPN

10.2.0

COP-JPN

10.3.0

HULFT Smart Proxy

HULFT

10.2.0

COS-JPN

10.2.0

COP-JPN

10.3.0

HULFT API Gateway

HULFT

10.2.0

HULFT10 for zOS固有の追加機能

機能

対象製品

DEFLATE圧縮

HULFT

10.2.0

HULFT10 for Linux/AIX固有の追加機能

HULFT10 for Linux/AIXで追加された固有の機能はありません。

HULFT10 for Windows固有の追加機能

HULFT10 for Windowsで追加された固有の機能はありません。

HULFT10 for IBMi固有の追加機能

HULFT10 for IBMiで追加された固有の機能はありません。

HULFT10 for Container ServicesおよびHULFT10 for Container Platform固有の追加機能

機能

対象製品

Amazon EC2対応

COS-JPN

10.0.0

WSS通信対応

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

シングルサインオン(SSO)によるユーザー認証

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

管理情報の有効期間

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

要求の受付時間帯

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

管理情報単位の権限付与

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

集信要求および再集信要求

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

チェックポイント再集信

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

転送変数

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

ユーザーグループ対応

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

HULFTの通信内容チェックの強化

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

認証キー

COS-JPN

10.0.0

COP-JPN

10.3.0

HULFT8からの送信要求の受付

COS-JPN

10.1.0

COP-JPN

10.3.0

Amazon S3のアップロードおよびダウンロードに対応

COS-JPN

10.1.0

COP-JPN

10.3.0

AWS Fargate対応

COS-JPN

10.1.0

Red Hat OpenShift対応

COP-JPN

10.3.0

HULFT10 Manager固有の追加機能

HULFT10 Managerで追加された固有の機能はありません。