優先度と配信待ち処理の設定変更
配信処理の数が配信多重度を超えると、超えた分の配信処理は配信待ちの状態になります。配信待ち状態の配信処理が複数ある場合、どの配信処理から実行するかを設定できます。この順序の設定を「優先度」といいます。
優先度は、「配信管理情報」で設定します。また、配信要求を発行するときに配信管理情報で設定した優先度を変更することもできます。

図2.11 優先度
配信管理情報は、HULFT管理画面またはコマンドで設定できます。
配信待ちになっている配信処理の優先度や転送間隔、転送ブロックサイズなどを変更できます。配信待ち処理の設定は、コマンドで変更できます。