緊急停止方法(UNIX/Linux)

サーバのOSがUNIXまたはLinuxの場合、HULFT-HUB ServerがHUB終了コマンドを受け付けないときや、緊急に停止したいときには、UNIXのシグナル送信コマンド「kill」を使用し、デーモンに「SIGKILL(9)」シグナルを送信してください。

「kill」コマンドの詳細は、お手持ちのUNIXマニュアルを参照してください。

 

〔コマンド例〕HUBデーモンにシグナルを送信して緊急停止する例

%ps -ef | grep hubmaind  ...1)
 root  1062     1 0 16:33:10 ?      0:00 hubmaind  ...2)
%kill -s KILL 1062  ...3)
%ps -ef | grep hubmaind  ...1)
(2)が表示されない)
1) HUBデーモンの動作状態確認
2) HUBデーモンが起動中
3) HUBデーモンに「SIGKILL」シグナルを送信
注意

緊急停止方法に沿って停止を行う場合、以下の事項についての確認および操作を行った後に「SIGKILL」のシグナルを送信してください。以下の処理中にシグナルを送信すると管理情報にデータの不整合が発生する場合があります。

  • ファイル転送を中断すること。
  • ログインしているHULFT-HUB Managerがあれば、ログアウトすること。
  • 代替サーバがあれば、代替サーバを停止すること。
  • 以下のプロセスが起動していないこと。起動している場合は、終了するまで待つこと。

     生存確認プロセス、集計プロセス、蓄積データ削除プロセス