プロセスの構成と動作
HULFT-HUB Serverは、次の図のようなプロセス構成で動作します。

図1.1 HULFT-HUB Serverのプロセス構成
= 備考 =
サーバのOSがWindowsの場合、HUBデーモンはサービスとして常駐します。
HULFT-HUB Serverのプロセス一覧を以下に示します。
常駐プロセス名 |
初期起動数 |
備考 |
|
---|---|---|---|
HUBデーモン |
1 |
|
|
PROXYデーモン |
1 |
hubmaindにより自動起動 |
|
中継デーモン |
1 |
hubpxydにより自動起動 |
|
同報デーモン |
1 |
同上 |
|
送出デーモン |
1 |
同上 |
|
Managerデーモン |
1 |
同上 |
|
ジョブフローデーモン |
1 |
同上 |
|
hubreplica(*2)(*5) |
レプリケーションプロセス |
1 |
hubmgrdにより自動起動 |
*1 | : | サーバのOSがWindowsの場合、HUBデーモンはサービスとして常駐します。 |
*2 | : | HULFT-HUB Server for UNIX/Linux-ENTの場合にのみ該当します。 |
*3 | : |
起動スレッド数が上限に達すると、PROXYデーモンによって新たなプロセスが生成され、 それ以前のプロセスはすべての転送要求が完了した時点で消滅します。 このため、中継デーモンおよび同報デーモンは同時に複数存在することがあります。 |
*4 | : | HULFT-HUB Managerとの接続がすべて解除された場合に、PROXYデーモンによって新たなプロセスが生成され、それ以前のプロセスは消滅します。このため、Managerデーモンは、一時的に複数同時に存在、または存在しない場合があります。 |
*5 | : |
以下の条件をすべて満たした場合に常駐します。
|
*1 | : | HULFT-HUB Server for UNIX/Linux-ENTの場合にのみ該当します。 |
*2 | : |
起動間隔は、1日1回の指定時刻となります。 |
定期起動プロセス(*1) |
起動間隔の指定 | ||
---|---|---|---|
HULFT-HUB Server システム動作環境設定 |
HULFT-HUB Manager |
||
送出プロセス |
- |
- |
|
ジョブフローファイル監視プロセス |
- |
- |
|
ジョブフロー制御プロセス |
- |
- |
*1 | : | HULFT-HUB Server for UNIX/Linux-ENTの場合にのみ該当します。 |
= 備考 =
運用コマンドについては「HULFT-HUB Serverの起動と終了」を、ユーティリティについては「HULFT-HUB Serverのユーティリティ」を参照してください。