開始系・ファイル待ちのプロパティ
ジョブフロー種別が“イベント待ち(ファイル待ち)起動”の場合、開始アイコンを選択してツールバーの ボタンをクリックすると、以下の画面が表示されます。
各項目の説明
ジョブステップID
ジョブステップを識別するID(必須)
16バイト以内の半角英数字で、ジョブフロー内で一意の値を指定してください。
表示名
ジョブステップの名称(任意)
40バイト以内の文字列で指定してください。
ジョブフローモニタ詳細画面、ジョブステップステータス画面で表示されます。
開始タイミング
ファイルの存在が確定した後にジョブフローを起動するタイミング(必須)
以下の2種類から選択してください。
-
ファイルが揃った後、すぐジョブフローを実行
指定したファイルの存在がすべて確定したら、すぐにジョブフローを起動します。
-
ファイルが揃った後、指定時刻にジョブフローを実行
指定したファイルの存在がすべて確定した後、指定した時刻になるのを待ってジョブフローを起動します。
監視間隔
ファイルの存在を監視する間隔(任意)
60~86400の範囲で、秒単位で指定してください。初期値は300秒です。
確定待ち時間
ファイルの存在を確認した後、ファイルサイズと更新日時が確定するのを監視する間隔(必須)
60~86400の範囲で、秒単位で指定してください。初期値は60秒です。
<図>監視間隔と確定待ち時間の関係
待ちファイル
監視対象のファイル名(必須)
255バイト以内の半角英数字記号で指定します。
[参照]ボタンをクリックすると、ファイル参照ダイアログを使用してファイルを選択できます。
コメント
ジョブステップについてのコメント(任意)
60バイト以内の文字列で指定します。