ジョブフローで利用可能なHULFT環境変数
ジョブフローで蓄積待ちを行った際、配信側のホスト名やサーバに蓄積された日時など、転送に関する情報が環境変数として生成されます。
利用可能な環境変数は以下のとおりです。
ジョブフローで生成される他の環境変数についてはジョブステップで利用可能な環境変数を参照してください。
<表>HULFT環境変数一覧
| 環境変数名 | 設定される値 |
|---|---|
| $HOST | 配信ホスト名 |
| $FILEID | ファイルID |
| $SDATE | サーバが蓄積を開始した日(YYMMDD形式) |
| $STIME | サーバが蓄積を開始した時刻(HHMMSS形式) |
| $EDATE | サーバが蓄積を完了した日(YYMMDD形式) *1 |
| $ETIME | サーバが蓄積を完了した時刻(HHMMSS形式) *1 |
| $MSG0 | 配信側クライアントで指定したメッセージ0 |
| $MSG1 | 配信側クライアントで指定したメッセージ1 |
| $MSG2 | 配信側クライアントで指定したメッセージ2 |
| $MSG3 | 配信側クライアントで指定したメッセージ3 |
| $MSG4 | 配信側クライアントで指定したメッセージ4 |
| $MSG5 | 配信側クライアントで指定したメッセージ5 |
| $MSGL0 | 配信側クライアントで指定した拡張メッセージ0 *2 |
| $MSGL1 | 配信側クライアントで指定した拡張メッセージ1 *2 |
| *1: | サーバ上での日時が設定されます。 |
| *2: | クライアントがHULFT8以降の場合に指定できます。 |