代替サーバへの切り替え
現用サーバがシステムダウンした場合、以下の手順で代替サーバへ運用を切り替えることができます。切り替え後、代替設定は解除され、代替サーバであったホストは、現用サーバとして稼動するようになります。
-
現用サーバ(東京本社サーバ)のネットワークインタフェースを停止します。
-
代替サーバ(本社代替サーバ)にコンソールでログインします。
-
代替サーバを停止します。
-
「$HULHUBETC/hulhub.conf」を編集し、ホスト名、サービス名、およびポート番号を現用サーバの値に変更します。
-
現用サーバと同じIPアドレスを持つ代替サーバのネットワークインタフェースを起動します。
-
代替サーバを起動させます。
-
HULFT-HUB Managerから「現用サーバ」へ再接続または再ログインします。
-
本社代替サーバが現用サーバとして動作していることを確認します。
現用サーバ(ホスト名:HUBSVR1、表示名:本社東京サーバ)システムダウン前
代替サーバ(ホスト名:HUBSVRB、表示名:本社代替サーバ)を現用機に切り替え後