再配信待ち詳細情報(Mainframe)

Mainframe版クライアントの再配信待ちの詳細情報について、説明します。

各項目の説明

ファイルID

再配信待ちしているファイルID

日時

配信異常が起きた日時

ホスト名

集信側ホストのホスト名

詳細は履歴一覧に表示されるホスト名についてを参照してください。

レコード件数

異常が起きる前まで配信したレコード件数

全レコード件数

再配信待ちしているファイルの全レコード件数

データサイズ

異常が起きる前まで配信したデータサイズ(バイト)

全データサイズ

再配信待ちしているファイルの全データサイズ(バイト)

ボリューム通番

再配信待ちしているファイルのボリューム通番

ワークボリューム通番

再配信待ちしているワークファイルの格納ボリューム番号

ファイル名

再配信待ちしているファイル名

接続形態

接続の形態

LAN: LAN接続
SAN(FAL): SAN(FAL)接続
SAN(XLD): SAN(XLD)接続

ワークファイル名

再配信待ちしているワークファイルのデータセット名

完了コード

再配信待ちしているファイルの完了コードおよび詳細コード

再配信処理番号

再配信待ちファイルに登録する際に付加された連番

最新処理識別子

開始処理識別子が発行された処理に対して、再度処理を行った際に発行される識別子

開始処理識別子

各要求発行や処理を行う際に最初に発行する識別子

メッセージ0~5

配信要求時に指定されたメッセージ

拡張メッセージ0~1

配信要求で指定または、送信要求受付時に受信した拡張メッセージ

拡張メッセージ0~1は、クライアントがHULFT8の場合に表示されます。

内容

エラーの内容

対処

エラーへの対処方法

 

【注意】  
再配信待ち詳細情報照会画面は、クライアントがVer.6.3以降の場合にのみ表示されます。
HULFT-SAN(H)でSAN転送を実施した場合、接続には“LAN転送”と表示されます。