業務情報履歴

症状

点検

業務情報履歴一覧画面で、業務情報履歴の関連付けがされない。

  • 「利用者マニュアル」表4.1 を参照し、関連付けの有無を確認してください。

  • 「EDI Base → HULFT 待機」および「HULFT → HULFT 待機」の連携パターンの場合、紐づかない仕様となっています。

送信先がHULFTの場合の連携において、HDC-EDI Managerの業務情報履歴では障害となっているが、HULFTは正常終了している場合がある。

  • HULFTの配信処理に時間がかかり、HULFTの配信要求コマンドがタイムアウトしている可能性があります。HULFTの設定を確認してください。

連携処理が止まっているように見える。業務情報履歴一覧で履歴が表示されない。

  • ファイルIDの「集信完了通知」が「受信完了」になっている(ファイルIDのジョブで障害が発生した場合にHDC-EDI Managerとして障害を感知できない場合があります)。

  • EDI Baseの各種登録情報が「障害」、「停止」など「開始」になっていない。

  • HULFTおよびEDI Baseの他の処理が動作中のため処理の順番を待っている可能性があります。EDI BaseのAPポートや並列処理数などを確認してください(解決方法:ポートの変更、APポートの増加、並列処理数の増加)。

EDI Baseの履歴が表示されない。

  • 該当の処理が完了していることを確認してください(EDI Baseのトランザクションが処理中となっていると、表示されない場合があります)。

  • 過去の履歴をEDI Baseで削除している可能性があります。EDI Base自体に履歴が存在するか確認してください(稼動記録はacms.propertiesの「log.keep_date」を、履歴情報はファイルの「ファイル保存情報」を確認してください)。

HULFTの履歴が表示されない。

  • 該当の処理が完了していることを確認してください(EDI Baseのトランザクションが処理中となっていると、表示されない場合があります)。

  • HULFT自体に履歴が存在するか確認してください(設定により自動削除される場合があります)。

業務情報履歴の検索に時間がかかる。

  • 業務セット名や業務情報名を指定して検索してください。

  • 検索する期間を短くして検索してください。

  • 検索条件を登録するときは、文字列の一致条件を「を含む」ではなく、「完全一致」にして登録してください。

  • 削除または変更された業務情報をクリーンアップしてください。クリーンアップの方法は「管理者マニュアル」の「4.7 HDC-EDI ManagerのDBから不要となった情報の削除」をご参照ください。また、業務情報を設定する際に登録を複数回実施した場合は、運用を開始する前に業務情報のクリーンアップを推奨します。